さて、千歳空港には早く着いて、レンタカーもすぐに借りれました。

 

今回は、アクアです。(しかも初代かい(笑))

(写真は、知床五湖駐車場)
 
今どきバックカメラもないレンタカーは、2021年のオリックスレンタカー(千歳)でのノート以来ですよ。

しかもオリックスレンタカーのノートはバックセンサーがついていましたが、今回のはバックセンサーすらなし。

後部座席は、電動ウィンドウでもないという仕様。(笑)

走行距離は約12万キロです。(タイヤの側面は亀裂が入ってました)

 

いや~安くてハイブリッドだからある程度は覚悟してましたが、斜め上でした。(笑)

 

さて、その足で食事に行きました。

 

 

 

なお、LINEで予約が出来ます。

食事は予約していたのですが、前述したとおり1時間は早くついてしまったので、早く行ってもいいか確認しました。

OKだったので、とりあえず駐車場に入れて食事です。

 

最初に鍋が準備されます。

 
ラムステーキ

表面が焼けたらレアでも行けるとのこと
大変柔らかく、クセのない味で、レア万歳\(^o^)/
 
ラム刺し

凍ってましたが、しばらくして食べると、これもまたうまい。\(^o^)/
 
母が一番お気に入りだったのが、この壺漬け。

小さい容器ですが、量はそれなりにあります。
美味かった。\(^o^)/
 
特上ロースだったかな?

これは羊特有の味がしてました。
 
ラムチョップです。

味はいいんですが、値段が高め。
 

最後に壺漬けをもう一個頼んで終了

 

大変美味しいジンギスカンが食べれました。

某チェーン店は千歳空港内にもあるのですが、羊の独特の味がしてました。

 

自分的には、こういう店のほうがおすすめです。

 

この後、十勝まで移動して宿に入りました。