どうでもいい話ですが(笑)

仕事以外で、どれだけの都道府県で宿泊したことがあるか。

 
行ったことがある施設(仕事を除く)
※2023年7月1日更新

 

赤字は、温泉が良いもしくは料理が良いかで付けています。

 

 

なんやかんやと行ってる感じもしますが、空欄も多いかな。

青森は一度も行ったことがない県なのでしょうがないですが

車を引き取りに2回も行ってる埼玉県が無いのが意外。

・地元

・親の実家のある四国

こちらでは足場があるためか泊まってはいませんね。
 
泊まっていない府県(温泉候補)
・埼玉県(秩父温泉、神流川温泉、春日部温泉)
・千葉県(成田空港温泉)
・愛知県
・滋賀県(温泉は入ってるので候補なし)
・大阪(犬鳴温泉)
・徳島(大歩危小歩危温泉)
・高知
・島根(美又温泉)
 
おそらく、回数が多い県は北海道と長野県

 

今のところ、宿屋で良かったのは風のテラス・ククナですかね。

 

温泉は普通ですが、富士山を見ながら屋上の露天で寝湯がある、鉄板焼コース(限定)が美味しく、従業員の方が大変親切で気が利くなど、今でも行きたい筆頭の宿です。
 

上記で、良い温泉・宿泊が出来るところがあったら教えてくだはい。((´∀`))ケラケラ

行くかどうかはしらんけど。(笑)