年始明けにいきなりメガネのレンズにヒビが入りました。

(´・ω・`)ショボーン

まあ途中で交換しているとはいえ、7年程度はこのレンズだったのでしょうがないですね。

 

なお割れた原因はおそらくこれ

 

・メガネを着用しながら、旅館の露天風呂(マイナス5℃)と

旅館の部屋を往復してたから。

おそらく気温差でしょう。

帰って来て、フレームも曲がっていたので、良い機会だと思い、

すぐにメガネを作りました。(左)

(なお、レンズがなかったので1日待ち)

 

ちょっとスタイリッシュ?((´∀`))ケラケラ

 

フレームはβチタンという柔らかい素材とのこと。

日本ではほぼ福井県でメガネのフレームは作られていますが、

こちらのも福井県鯖江産とのことです。

 

旅館の樹香苑、平成とかで鯖江は何度も行ってますが、まあこれも縁?かもね。

 

とりあえず、右目の視力が落ちてたのでバランスが悪くなっていて、今回左右調整したものになったので結果的に良かったです。

 

まあ出費は痛いですが、しょうがないですね。

 

ちなみに、車に度入りのサングラスを入れてたので、運転はそちらをかけて運転しました。