どっかの線香メーカーのパクリになったような題名になってしまったような・・・。
ところで昨年、バラの香りの線香に火を付けて置いてたら、その上を平気で蚊が飛び待ってたのでなんとかしてください。
なんか昨日、自動車税の納付書が来ました。
先日の固定資産税に続いてですね。
あと、昨年の収入に応じて市民税等の税金が変わるんですよね。
税金がかかるのはしょうがないにしても、安くもない税金に普通に一律の消費税を10%近くもかけていて、健康保険料も高いのだからやってられません。
道路特定財源もいつの間にか一般財源に組み込まれてるので、
道路工事が減っても、高速料金が上がっても、自動車税は高いままです。
エコカーとかだと数年は減税がありますけどね。
さて、それでも払わないといけないので
ちょっとでもお得にと考えて、イオン・ザ・カードのポイントとかのキャンペーンを利用して支払いました。
最終的には、振込手数料分プラスアルファでポイントがつきます。
車を保有するのは都市部では考えもんですね。