もうすぐ師走ですが

 

去年の今頃は

の記事を書いてました。

 

 

今年購入予定だったものはこちらに書いています

 

 

今年(2020年)の購入したもの

<予定していた物>

・スマートフォン  

→17000円

・冷蔵庫(約21年)→500Lクラスを13~14万円で探す予定

→173000円で購入(520L)

・光脱毛器(去年計画して買ってない) 

→中古で購入

・モバイルバッテリー(軽いタイプ) 
→1500円

・6万ボルト対応のタップや雷ガード 計6000円位

→予定通り

 

予定外の購入物

<身の回り及び自宅用>

・ベルト(牛革) 5本 計4000円

・洗えるマスク 計9枚  計2000円

・アシックス商事 カジュアルシューズ3足 計8800円

・遮光カーテン 2000円

・トーチバーナー 1350円

・電話機(FAX受信可能・長時間録音・子機付) 3700円(中古)

 

<冠婚葬祭>

・冠婚用シルバーネクタイ(西陣織)チーフ付 3000円

・アシックス商事 ビジネスシューズ(牛革)  5180円

 

<車関係>

・ドライブレコーダー(4K撮影) 8000円

・ドライブレコーダーの非常時バックアップ電源 5500円

 

<PC関係>

・無線ルーター 3300円

・マウス 2個  計1800円

・データ保存用HDD6TB(WD60EZAZ) 9980円

・モバイルスキャナー(中古) 3000円

・モバイルモニター(タッチパネル) 13000円

・PCパーツ一式    8000円(中古)

 

<その他>

・大型裁断機   5500円(中古)

・自転車のバッテリー(中古) 10000円(故障のため)

 

 

その他諸々・・・

 

上記は冷蔵庫を除くと計122610円ですが、

車の部品やら電気系でまだ購入しているので、

とりあえず13万円ぐらいかな。

パソコン関係が多いですね。

 

特に今年は兄弟の結婚式の為に準備したアイテムも複数あり、

また身の回りの物や家の電化製品、PC関係などを揃えました。

 

ちなみに、候補だった

・炊飯器(約25年位?)

→古いけど新品をもらいました。

 

今年はコロナの影響でバザーがなく、がっかり。orz

 

2020年は、家の電化製品の更新がメインになった感じです。

2019年は、車関係がメインでした。

2018年は、パソコン関係がメイン

 

ちなみに、2021年は家財道具関係がメインになる予定です。

 

なぜかというと、兄弟の引っ越しが1月に決まったため、我が家に置きっぱなしになっている物で、引き取ってもらうものが多く、

部屋の配置など、模様替えを行う予定なので大幅に変わる事。

 

20年以上使っている、ベッドマット(ポケットコイルマットレス)

の一部が悪くなってきているのと、1年に1回程度ベッドから落ちるので(笑)、シングルからセミダブルにしようかも合わせて検討。

また、模様替えにともないチェアーも変更予定。

 

あと、身の回り品としてはドコモの安いプラン等も出てきたので

ガラケー(音声のみ契約)→小型というか中型スマホ

スマートフォン(データのみ契約)→タブレット

への変更も検討中。

 

 

今年はお金を使いすぎたとは思いますが、必要な購入だったと

自分を騙してる思ってます。(爆笑)