今日、会社で出された
○○を、店で売ってたら写真撮ってこい
の司令。('';)ウーン
それは良いんだけど、10連休の内9日は旅行の移動・日帰り、
もしくは家の用事。
だいたい休みの日に見に行け?というのは
強制労働じゃないのか?
・・・・・というわけで、隣のおっちゃんと楯突いておりました。
((´∀`))ケラケラ
まあ当の主任も営業から言われた事なので、まあ協力してぐらいの話でしたけど。(笑)
ただ、本当に個人的な休みがないな・・・。
走行距離も10日間で2000kmはほぼ確定。
日頃乗り慣れていない人らが、ハンドルを握るからかなり危険なんですよね。
みなさんも安全運転で、いきましょう。
なお、危ない運転をする人の特徴(自分目線)
・慣れない道でフラフラ運転
・追い越し車線を低速で走る(車線変更ができない)
・バックミラーを見ない(辺りの様子を見ている余裕がない)
・・・などですかね。
運転の上手い人は、だいたい車線変更が上手い人ですね。
あと、ゆっくり行きたいときに、山とかを走っていて遅い速度の場合に道を譲る人。
やはり余裕のある運転をする人は、無理をしないので上手い人だと思っています。