前回からの続き

https://secret.ameba.jp/marus-net/amemberentry-12377707085.html

 

この日の工程はこんな予定(トラブルで変わってます)

 

この日はある意味で大変だった。><

 

とりあえず、この日はホテルの朝食バイキング(3日連続)から

スタート(`・ω・´)

メニューは一部だけ。

母がまた泊まりたいホテルに選んでましたね。(^ー^)ノ

温泉のお湯が熱いのが欠点かな。(~ヘ~;)ウーン

 

私は白浜御殿の方が良かったですけどね。

その後でホテルの側にある

 

五色沼で一番大きな毘沙門沼

青い~(^ー^)ノ

びっくりですね。

 

時間もないので、ここで車に戻って

この日は最初の地図以外の場所にも行っています。

猪苗代湖に向かう、旧有料道路に先に行きます。

 

途中でこんなのも

時間もかからず見れますが・・・もはや幻ではない。(笑)

 

そして戻って、残りの五色沼も見に行きました。

有名な青沼

むっちゃ綺麗な青 キタ━(゚∀゚)━!

バシャバシャと何枚も写真を撮りました。

 

そして一番お気に入りのが

弁天沼\(^o^)/

いや、最初に声を上げてびっくりしました。

写真では見事な青さが出ていませんが、本当にびっくり。

個人的には青沼よりも良かったと思います。

 

・・・と、ここで引き返し

次に向かいます。

 

その道中で

こんなのとか

遠目でこんなのとか

 

こんなのとか

えーとね、これ山形県なんですが

ちょっとクレームを入れたくなるような雑な管理でした。

 

まあそれは後の日にわかるんですけどね。(ようするに複数ある)

 

とにかく、福島県はまた行きたいと思います。(^ー^)ノ

 

 

というわけで、次回に続きます