さて、前回の記事

https://secret.ameba.jp/marus-net/amemberentry-12377227562.html

 

秩父(羊山公園)から宇都宮に向かいます。

その途中で、見た記憶があるラーメン屋が見えた。。

 

もしかして・・・と思ったら

その向こうに・・・

w(゚o゚)w オオ-

ここは今の車を引き取りした場所ではないか~(`・ω・´)

その時は夜でしたが、自分は道を走ったら過去に通ったとこは

わかるのでね~。((´∀`))ケラケラ(←変人)

 

懐かしいな・・・

あの時は深谷まで、日中に高速バスで東京駅、東京駅から深谷まで電車で行き、ここでラーメンを食べて、そのまま高速に乗って大阪に戻りましたが・・・。

(ちなみに自動車保険は電話で連絡・変更済み)

 

さて、ここでトイレ休憩をしてから

宇都宮に向かいました。

 

向かうは、いろんな宇都宮餃子が食べれるという

「来らっせ」

こんな感じで曜日別でいろいろな店のをやっているそうです。

観光客にはありがたい。\(^o^)/

 

ここは1店舗でやっていますが、同じフロアにフードコーナーのようなところもあります。

というわけで、一通り食べれる事が出来るセットを注文。^^

 

 

次にフードコーナー側の方にも行ってみました

ここは、各店舗毎なので人数がいないといろいろなのは難しいかな。(持ち帰りは出来る)

メニューを見て、そのお店のところで注文してテーブル番号を言うと、あとで持ってきてくれます。(`・ω・´)

持ち帰り用(結局ちょっと食べてる(笑))

 

個人的には、最初に出したお店のいろいろな物が食べれる方がいいかな。

宇都宮餃子はよく知らなかったですが、いろんな種類があるので驚きました。

 

そしてそこから2時間程度かけて宿屋に向かいました。

 

この時点で1000km以上走ってますね。(笑)