というわけで、メモリ4GBを8GBにしてみました。
FirefoxやWindowsMediaPlayerなどを起動させてる時のメモリー使用量
(32bitでは、3.25GBまでしか認識しませんのでご注意を)
4GBの時は、2GB程度までがデフォだったので、増えた分の恩恵はありそうです。
4GB(1枚:シングルチャネル)時のスコア(PC12800)
2枚組(4GB×2:デュアルチャンネル)のスコア(PC12800×2)
まああんまり変わらないですね。(笑)
Firefoxの動作は良くなりましたが、全体的にスコアが低すぎる?
グラフィックカードは、GeforceGT640(GK208版:GDDR5・1GB)
ハードディスクはSSD(SATA3)です。
もうパソコンでいじるのは、CPUクーラーぐらいでしょうかね。
サウンドカードもPRODIGY7.1XTだし、ヘッドフォンはSONYのDS4000だし。

FirefoxやWindowsMediaPlayerなどを起動させてる時のメモリー使用量
(32bitでは、3.25GBまでしか認識しませんのでご注意を)
4GBの時は、2GB程度までがデフォだったので、増えた分の恩恵はありそうです。
4GB(1枚:シングルチャネル)時のスコア(PC12800)

2枚組(4GB×2:デュアルチャンネル)のスコア(PC12800×2)
まああんまり変わらないですね。(笑)
Firefoxの動作は良くなりましたが、全体的にスコアが低すぎる?
グラフィックカードは、GeforceGT640(GK208版:GDDR5・1GB)
ハードディスクはSSD(SATA3)です。
もうパソコンでいじるのは、CPUクーラーぐらいでしょうかね。
サウンドカードもPRODIGY7.1XTだし、ヘッドフォンはSONYのDS4000だし。