4月22日の橋桁落下で亡くられた方にお悔やみを申し上げます。
また事故の怪我をされた方々に早く回復される事を祈るばかりです。
さて、私も国道176号線はそれなりに走っています。
ちょうど、4月11日のドライブレコーダーを確認しましたらありましたね。
橋が見えます。
右に中古車販売店がありますが、動画の映像はこの店でしょうかね?
よくわからないのですが、この時点で枠組みだけはできてたんでしょうかね?
制限速度が60kmの道なんで、車が多ければ大惨事になった可能性もありますかね。
笹子トンネル天井板落下事故もそうですが、上から来られると避けようがないと思います。
それにしても、2012年11月10日に高速バスで笹子トンネルを通って、
2012年12月2日天井板落下事故
2016年4月11日に通って、4月22日に今回の落下事故
いずれも10日以上経ってはいますが、22日→11日と数字が動くと次は0日にならないか心配です。(~ペ)ウーン
しかもどっちも落下だし。
安全対策はしっかりしてほしいです。
また事故の怪我をされた方々に早く回復される事を祈るばかりです。
さて、私も国道176号線はそれなりに走っています。
ちょうど、4月11日のドライブレコーダーを確認しましたらありましたね。
橋が見えます。
右に中古車販売店がありますが、動画の映像はこの店でしょうかね?
よくわからないのですが、この時点で枠組みだけはできてたんでしょうかね?
制限速度が60kmの道なんで、車が多ければ大惨事になった可能性もありますかね。
笹子トンネル天井板落下事故もそうですが、上から来られると避けようがないと思います。
それにしても、2012年11月10日に高速バスで笹子トンネルを通って、
2012年12月2日天井板落下事故
2016年4月11日に通って、4月22日に今回の落下事故
いずれも10日以上経ってはいますが、22日→11日と数字が動くと次は0日にならないか心配です。(~ペ)ウーン
しかもどっちも落下だし。
安全対策はしっかりしてほしいです。