昨日に続き、今日も行ってまいりました。
疲れた。><


今日は、最初に篠山の並木を発見した時のルート・・・
ようするに回帰して行きました。
連日の仕事と2日連続の花見がキツイので、午後になったら帰るということでルート設定をしたらそうなったんですが。(^^;)


一部だけですが、ご覧頂けると幸いです。

途中で見つけた、花桃。

無茶綺麗。
母は「おもいのままに」という、混ざった形態だと言いますが、実際はどうかわかりません。(^^;)
これは無茶綺麗でした。


拡大すると、いろんな花というか模様のが混ざってるのがわかります。
持ち主の方に聞くと、今年は例年になく綺麗に咲いたんだとか。
長野の木だと仰っていました。

そこから南下して、いつもの篠山の並木です。
今年は、大島桜?も同時に咲いているのと、ソメイヨシノが濃いピンクなのでものすごく見応えがありました。
残念なのは、終わってるソメイヨシノもあり、全体的にはばらつきがありましたね。
でも綺麗でした。


篠山は見頃は過ぎてますが、来週からは八重桜が楽しめそうです。
去年は4/21で満開でしたが、今年はもう咲いている八重桜もあったので早く終わりそうです。



明日から仕事・・・早めに寝ましょうかね。(^^;)