さて、3日目の朝の話です。
(前日までの記事をご参照下さい)
旅館でこんなのをやってると聞きました
('';)ウーン
みたいけど、8時には旅館を出ないといけない・・・。orz
というか、食事の時間が早くて7:30・・・無理だ。\(^o^)/オワタ
というわけで、諦めました。
次の日の朝に車にドライブレコーダーを取りに行くと・・・
真っ白~(笑)
全然見えません。σ(^◇^;)
ちょっと早めに出ると言ってたのに・・・
母が全然食べ終わってくれない。orz
「ガツガツ食べるのは嫌」と上品に食べるのはいいんだけど、
時間の概念が20分が10分に感じるタイプなので・・・食べ終わると8時前。orz
そこから部屋の事とか、精算をしてたら8時を過ぎてました。orz
その間に旅館の方に場所を教えて頂いたのと、絶好の日だと教えて頂いたのでとりあえず、行ってみました。
もうすでに先が見えません。σ(^◇^;)
ここが展望出来るとこみたいです
もちろん誰もいません。(笑)
雲海というより・・・全部霧。σ(^◇^;)
帰りももちろん変わらない(笑)
鳥取に向かう道中でも霧を見ました。
ドライブレコーダーの写りが悪いんですが、右の奥が雲海になっていました。
一瞬でしたが綺麗でしたよ。^^
そういえば、途中で寄ったんですが・・・
これはなんでしょう?
ここは、余部鉄橋(跡)です。
昔、列車が強風で加工工場に落ちました。
多数の犠牲者が出ました。
子供の時代でしたが、衝撃的でした。
ご冥福をお祈りします
鉄橋は近年撤去されて新しくなりましたが、一部は残してるんですね。
工場の跡地は道の駅になってました。
(前日までの記事をご参照下さい)
旅館でこんなのをやってると聞きました

('';)ウーン
みたいけど、8時には旅館を出ないといけない・・・。orz
というか、食事の時間が早くて7:30・・・無理だ。\(^o^)/オワタ
というわけで、諦めました。
次の日の朝に車にドライブレコーダーを取りに行くと・・・

真っ白~(笑)
全然見えません。σ(^◇^;)
ちょっと早めに出ると言ってたのに・・・
母が全然食べ終わってくれない。orz
「ガツガツ食べるのは嫌」と上品に食べるのはいいんだけど、
時間の概念が20分が10分に感じるタイプなので・・・食べ終わると8時前。orz
そこから部屋の事とか、精算をしてたら8時を過ぎてました。orz
その間に旅館の方に場所を教えて頂いたのと、絶好の日だと教えて頂いたのでとりあえず、行ってみました。
もうすでに先が見えません。σ(^◇^;)

ここが展望出来るとこみたいです
もちろん誰もいません。(笑)

雲海というより・・・全部霧。σ(^◇^;)
帰りももちろん変わらない(笑)

鳥取に向かう道中でも霧を見ました。

ドライブレコーダーの写りが悪いんですが、右の奥が雲海になっていました。
一瞬でしたが綺麗でしたよ。^^
そういえば、途中で寄ったんですが・・・
これはなんでしょう?
ここは、余部鉄橋(跡)です。
昔、列車が強風で加工工場に落ちました。
多数の犠牲者が出ました。
子供の時代でしたが、衝撃的でした。
ご冥福をお祈りします
鉄橋は近年撤去されて新しくなりましたが、一部は残してるんですね。
工場の跡地は道の駅になってました。