高槻市の摂津富田にある焼肉屋に行きました。
母の誕生日祝いなどの理由です。
http://www.e-gyutei.com/index.php?%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E5%AE%B4%E4%BC%9A
(要予約)焼き肉海鮮コース(飲み放題付き・2時間)
一人5000円(日本酒・ワインはない模様)
4~5回目かな。
今回も兄弟のおごりです。(笑)
写真は3人前です。
最初に出てくるローストビーフ(予約のコースだけみたいです)
毎回うまいヾ(@°▽°@)ノ
自分的には今までの中で一番肉の味が濃厚でした。
だいぶ取った後ですが焼き野菜もある(3人なのに2枚づつなのが解せんσ(^◇^;))
追加をくれるのかどうか不明
ホルモンの詰め合わせ
レバーが全然独特の味がありません。
誠に美味\(^o^)/
タン入りのハンバーグ
まだ続くよ~
部位? そんなん聞いても忘れる(笑)
これで最後
ハラミ・・・今までのハラミの中で一番うまかった。
もっと食べたかったです。σ(^◇^;)
最後は海鮮なんですが、今回はタチウオ
前回はでかいハマグリでした。
シメです。デザートはオレンジでした。
肉は前回が佐賀牛で今回が宮崎牛みたいでした。
(その時に行ってみないとわかりません)
感想としては、前回は肉のおかわりが出来ましたが、
前々回は最後のハラミの分の量がなかったりと
その時、その時でだいぶ変わります。
でも肉はうまいので、値段は張りますがお祝いにはいいかも?
前回の佐賀牛の時は、タンやサシの入った脂が甘くてうまかったですが、
今回の宮崎牛は、サシはそこまで甘くなかったですがあっさりとした脂の味で、赤身がうまかったです。
同じ肉でも全然違いますね。
帰ってから、このドエルの栗のケーキ
食えるのか~って言いながら、別腹でやはり食えました。(笑)
中にも栗が入ってうまい!
去年より甘くなく食べやすくなってました。
帰ってメーターを見ると肉肉(2929)^^
まさに締めにナイス(`∀´)
母の誕生日祝いなどの理由です。
http://www.e-gyutei.com/index.php?%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E5%AE%B4%E4%BC%9A
(要予約)焼き肉海鮮コース(飲み放題付き・2時間)
一人5000円(日本酒・ワインはない模様)
4~5回目かな。
今回も兄弟のおごりです。(笑)
写真は3人前です。
最初に出てくるローストビーフ(予約のコースだけみたいです)
毎回うまいヾ(@°▽°@)ノ
自分的には今までの中で一番肉の味が濃厚でした。
だいぶ取った後ですが焼き野菜もある(3人なのに2枚づつなのが解せんσ(^◇^;))
追加をくれるのかどうか不明
ホルモンの詰め合わせ

レバーが全然独特の味がありません。
誠に美味\(^o^)/

タン入りのハンバーグ

まだ続くよ~
部位? そんなん聞いても忘れる(笑)

これで最後
ハラミ・・・今までのハラミの中で一番うまかった。
もっと食べたかったです。σ(^◇^;)

最後は海鮮なんですが、今回はタチウオ
前回はでかいハマグリでした。

シメです。デザートはオレンジでした。

肉は前回が佐賀牛で今回が宮崎牛みたいでした。
(その時に行ってみないとわかりません)
感想としては、前回は肉のおかわりが出来ましたが、
前々回は最後のハラミの分の量がなかったりと
その時、その時でだいぶ変わります。
でも肉はうまいので、値段は張りますがお祝いにはいいかも?
前回の佐賀牛の時は、タンやサシの入った脂が甘くてうまかったですが、
今回の宮崎牛は、サシはそこまで甘くなかったですがあっさりとした脂の味で、赤身がうまかったです。
同じ肉でも全然違いますね。
帰ってから、このドエルの栗のケーキ
食えるのか~って言いながら、別腹でやはり食えました。(笑)
中にも栗が入ってうまい!
去年より甘くなく食べやすくなってました。

帰ってメーターを見ると肉肉(2929)^^
まさに締めにナイス(`∀´)
