シルバーウィークに蟹を食べに行くということをアナウンスしてましたが
じゃらんで予約していたので行ってきました。σ(^◇^;)

今回は昼食だけですが、兵庫県のカニで有名な香住にあります。(城崎温泉よりも鳥取県寄り)

じゃらんでも高評価されているという旅館です
11時の予約で、ドライブレコーダーの時間がずれてますが、11時丁度に着きました。
新しい旅館なのか、ナビには登録されていませんでしたので兄弟のiphoneでのナビで到着。



撮影がボケてる><

今回は、紅ズワイガニのコースです。
松葉ガニは11月からですが、紅ズワイガニは今月から解禁です。

そういえば、読んでないわ。(笑)

かにみそ~^^

甘かった。^^
贅沢な食べた方(?)としては、ボイルの蟹に付けるとなお美味しいです。(笑)

かに刺しとエビとイカ~♪
カニもそうだけど、エビが大きくて無茶甘♪


カニ鍋(3人前)

大きい。σ(^◇^;)
数回しゃぶしゃぶして食べます。(笑)
しゃぶしゃぶ~o(〃^▽^〃)o
なんだこのでかさ。σ(^◇^;)
鍋の汁がいい味で、しゃぶしゃぶをこういう風に食べた事はあんまりない。
しゃぶしゃぶ最高です。ヾ(@°▽°@)ノ
ものすごく食感がみずみずしい。(^O^)


甘さは松葉ガニの方が甘いですが、これでも十分甘いです。
どっちも甘いですが、味の濃さとしては松葉ガニだと思います。
ただ松葉ガニはスカスカだと全然うまくありませんが・・・。(経験談)

生っぽく食べるのは紅ズワイガニで、ボイルは松葉ガニの方が良さそう。(個人的感想ですけど)
しゃぶしゃぶは紅ズワイガニの方がうまかった。

一人一匹~





焼きガニ~\(^o^)/

上の汁に入ってたのは、フグなのかどうかわかりませんが、プルプルした食感
コラーゲンたっぷり^^

シメはもちろんカニ雑炊♪


デザートは、こちらの宿特製のコウノトリロールケーキ
もちもちとした食感の生地と甘さを抑えたクリーム

うまかったですよ。^^


宿の方も丁寧でよかったですし、三杯酢などが甘くて母などは料理はここが一番良かったと高評価♪

特に昼間食で部屋食はありがたいです。

広間だと周りが気になるんですよね。σ(^◇^;)



赤いのが紅ズワイガニ
下のは、2月に行った時の松葉ガニ

松葉ガニもかなり小さくなったな・・・とは思いますが、紅ズワイガニの大きさもすごい。σ(^◇^;)

自分は紅ズワイガニって、もっと小さいカニだと思っていましたが、こんな大きいのが食べれるのが食べれたのは良かったです。
これは行った時のタイミングで、運が悪いと小さいカニになるかもしれません。
漁は1000m以上の深海だそうで、海が荒れてると難しいんだそうです。


個人的にはまた行きたいです。^^