ZOZOMATで足サイズの詳細計測してみた! | ちょっと、ひと休み

ちょっと、ひと休み

早く元気出して、あの笑顔を見せて・・・

こんばんはニコニコ

 

ZOZOTOWNで無料でもらえる

ZOZOMAT

 

前回のZOZOスーツは注文しなかったんですが

ZOZOMATは気になって注文したんです星

 

自分の足のサイズ👣

 

幅や甲の高さとか

標準と比べてどうなのか、わかってないし

ヒール靴とか履いてると痛くなるのも多いしタラー

きちんと知りたかったんですよねキョロキョロ

 

 

で、届いて測定してみましたニコニコ

 

MAT は 4つ折りの紙でした。

 

アプリをダウンロードし

指示に従って計測します。

 

足を緑の足型に置き、指示に従って

スマホを動かし6方向から計測されます。

 

簡単でしたウインク

 

 

 

すごーい!!

細かい計測結果が出ました爆  笑

 

 

 

私の足、

指先の形も幅の広さも甲の高さも

標準的でありました照れ

 

※ちなみに計測は2回してみました。

 1度目は通常時。

 2度目は疲れてむくんでる時。

 今回のは2度目の結果です。

 1度目は甲が標準より低いと出ました。

 やっぱり、むくむとサイズ変わるんですねタラー

 

 

 

とはいえ、

数値的には左右同じだったのは長さだけで

他の部分の数値は、左右が全部違ってるびっくり!?

右の方が肉ついてでかい感じ。

 

なんとなく、違うかも?とは思ってましたが

そうなんですねーえー

そういえば靴によって片方だけが、

なんとなく当たって痛いケースとかありましたキョロキョロ

 

計測のおかげで自分の足の違いがわかったのは、

ちょっと嬉しかったですピンクハート

 

プレゼントキャンペーンにも

もちろん応募しました!

自分の足に合うシューズ、当たるといいなっ晴れ

 

https://zozo.jp/zozoshoes/10000shoes/