すくすくBLOG@まるる保育園

すくすくBLOG@まるる保育園

まるる保育園の活動や、
スタッフが感じた事などを書いていきます。

まるる保育園に関係して頂いた皆様、大変ご無沙汰しております。

たまに皆様のFacebookでの投稿等楽しみに拝見しています。

 

本日は皆様にご紹介したい映画があり、久しぶりに投稿させて頂きます。

まるる保育園では年に1回耳鼻科の先生に来て頂き、講演をして頂いていました。

覚えていらっしゃる方もいるかと思います。

講演をして頂いていた先生の事が映画になりました。

 

 

私も見ましたが、とても感動的で良い映画になっていました。

お時間とご興味のある方は是非ご覧頂ければと思っています。

o1024102315287688360.jpg@image@1024@1023

 

なお、私の家の近くのお祭り(鳥越祭り)も今年から通常通り行われる事となりました。

遊びに来られる方は私の町にも是非いらしてください。

あなたは、本当に4月から復帰したいですか?

 

2,3月生まれだと、4月から認可園には入れない。

困りましたね。

 

転勤、転居は必ず4月でしょうか?

 

 

そんな時、空いている良い認可外園があると嬉しいですね。

 

良い園というのは、すべてのお子さんにとって良い園とは限らないかもしれません。

 

あなたとお子さんに合った園が見つかるといいですね。

 

 

認可外園には、4月からでなくても入れる可能性があります。

(少なくとも認可園よりは入れる可能性が高いです。)

 

でも、自治体からの助成がない、若しくはほとんどない認可外園では、満員になるまで赤字経営している所も多いのです。

 

 

何とか良い認可外園、あなたに合っている認可外園を見つけられる方法があるといいですね。

 

皆さんの多くの良い経験(あれっと思った経験も)を保育園のサイトにたくさん挙げて頂くと、助かる方きっと多いのではないでしょうか?

 

 

認可園も必ずしも良い園ばかりではないかもしれませんね。

 

是非、多くの保育園に通った方々のコメントお待ちしています。

(保育園紹介サイト、保育園のHP、ブログ等コメント出来る所きっとあると思います。)

 

 

もし可能であれば、その内容によって良い認可外園には、助成がでると、きっときっと助かる方がたくさんいると思います。

(イギリスでは、既にそのような仕組みがあり、保育の質が担保されやすくなっているそうです。)

 

私たちは、残念ながら閉園になってしまいましたが、良い認可外園が経営を続けられるよう、多くの方々のご協力お待ちしています。

お読み頂いている方は、”まるる”に興味を持って頂いた方々だと思います。

 

大変残念なのですが、このたび閉園という事になりました。

周囲に100人規模の認可園が4園も出来た事の影響が大きく、認可外のままでは続ける事が難しくなってしまいました。

 

ご期待頂いた方々には、それに添えなかった事、本当に申し訳なく思っています。

 

この5年間応援そしてご指導頂いた方々、本当にありがとうございました。

 

 

数えてみたところ、一時保育も含めると約300人程度の方にご利用頂きました。

私たちを信頼して預けて頂いた方々に心より御礼申し上げます。

(そして、一緒に子どもたちを観てくれた保育士の方々にも)

 

今後もこのブログでは、

約5年の間認可外保育園を運営してきた中で、気づいた点や、

良い保育園とは?良い保育とは?等

 

 

地域の子育て環境を良くしていく為に、

 

皆さんが楽しく笑顔で子育てできるように、

 

そして、皆さんが自分のお子さんに合った保育園に出会えるように、

 

 

気づいた点を書いて行きたいと思っています。

 

今後とも読んでくださいね!!

認可に入れなかった方、

 

どうやって、保育園を選んだら?

 

と、悩んでいらっしゃる方多いと思います。

 

(勿論、認可だからいい保育園とは限りません

それは置いといて)

 

 

まずは、見学に行かれる事と思います。

 

見学でどこを見るか?

 

私は、、、

 

 

 

 

 

子どもの目だと思っています。

 

子どもの目がいきいきしているか?

 

 

 

 

 

そんな子どもの目が輝いている保育園をひとつご紹介!!

 

 

 

浅草橋駅近くにある

 

アントン

 

です。

 

 

http://antonschool.jp/child/

 

私と同じ、チャイルドマインダーの勉強をされた方がオーナーをされています。

子どもの気持ちに精一杯寄り添っている保育園です。

 

 

文京区からもそんなに遠くないですよ!!

 

是非、ご検討ください。

先々週に認可園の発表が出ました。

 

文京区は、認可園の受け入れ人数約900名増えて、

かなり認可園に入り易くなった一方、

 

園庭のある園は、ほとんど増えず、

(園庭があると言って出来た園も、実は公園のスペースを使って

園庭を作っていたので、実質子どもたちの遊ぶ場所が増えたとは思えません)

 

子どもたちの思いっきり遊ぶ権利を、保障できたかどうかやや疑問です。

 

認可園だったら、どこでもいいのか?

と、悩んでらっしゃる方もいるのではないでしょうか?

 

ひとつのヒントになるのが、

この本、

小林未希さんの「保育格差」

https://www.bookbang.jp/review/article/554752

 

 

実際、保育士の給与をあげる為の助成金をどのように利用しているか?

60%も給与に利用している園、

30%台の園、

どちらが良いかは、自明のような気もします。

(実際に保育を観ていないので、何とも言えませんが。。。)

 

もう一つは、やはり子どもたちの表情

子どもたちの表情が輝いていて、子ども達から保育士によっていくような園は、

大丈夫な気がします。

 

あまりに、子ども達が素直に先生の言う事を聞く園は?

何とも言えませんが、

少し気になります。

 

子ども一人一人の気持ちに寄り添う事は、

実は、本当に大変な事なんです。

 

それをやってくれている、まるるの保育士さん達には、

感謝でいっぱいです。