わが家で何度もリピしてる

古奈屋のカレーうどん気づき

 

 

東京の巣鴨にある

カレーうどんの有名店

古奈屋(こなや)監修

 

日清食品から発売されている

チルド麺です。

 

 

パケ裏

 

 

2人前の

うどん麺、

粉末スープと

「とびきり辛みスパイス」付き。

 

 

 

麺とスープを

別々に作らなくて良くて

 

ひとつの鍋で出来るから

 

簡単だし

洗い物も少なくて嬉しいキラキラひらめき

 

 

でね、

以前は

これスープは凄く美味しくて

麺はイマイチ…アセアセ

 

って印象だったんだけど

 

ひと工夫で

格段に美味しくなった!!

 

 

それは

表示よりも長く麺を煮るニコニコ

 

 

うどんは

沸騰したお湯で1分30秒ゆでて、

 

スープを入れて1分30秒煮込むんだけど

 

 

スープを入れてから

表示の倍の3分くらい煮込んだ方が

 

全体のまとまりが良くなって

「麺もすごく美味しいキラキラ

って感じるようになった飛び出すハート

 

 

夫も「煮込んだ方が美味しい」

って言ってますが…

(個人の感想です汗うさぎ

 

 

お好みで入れる

「とびきり辛みスパイス」は

 

麺とスープを煮込む最後に

鍋に全部入れちゃってますが

 

辛いのあまり得意じゃない私でも

大丈夫な程度のスパイシーさで

 

仕上がりは

クリーミーさの方が

勝ってる感じ♪ニコニコ

 

 

そして

トッピングキラキラ

 

 

わが家、この日は

前日の(夫作の)天ぷらの残り

 

 

海老の天ぷらと

 

ごぼうも凄く合う!ひらめきキラキラ

 

 

麺は

長めに煮込んでも

しっかりしてるよ♪

 

 

粉末スープと

チルド麺で

この美味しさなの凄い!!ハッ

 

 

もちろんお店のは

もっと美味しいんだろうけど

 

なかなか行く機会が無いから

 

古奈屋のカレーうどんが

市販されてるのありがたいですキラキラ

 

 

パッケージ裏に書いてある
お店風のアレンジ

えび天や揚げ餅、
青ねぎ等を入れるんだって。

 

 

夫は

エビフライを入れたこともあるハッ

 

 

 

直近で食べたのは

カルディの揚げ玉入れた♪気づき

 

 

 

 

カルディの新商品や定番品、

アレンジも

たくさん紹介していきます!

 

フォローしてくれたら

嬉しいです♪

下矢印下矢印下矢印

フォローしてね

 

 

    

料理が苦手でも大丈夫!
カルディ商品で作れる

楽ちんご飯

まとめてます乙女のトキメキニコニコ

 

ご飯もの 主菜 副菜

 

調味料 麺類・パスタ

 

汁物・スープ ご飯のお供