BLACKPINK ジェニー、ニューヨークでの近況を公開…抜群のオーラ

BLACKPINKのジェニーがニューヨークでも抜群のオーラを放った。

彼女は最近、公式Instagramを通じて自分の姿が込められた写真の複数枚を投稿した。写真でジェニーは、背中を露出したオフショルダーのブラックスリットワンピースを着て、アメリカ・ニューヨークにあるアイウェアショップでポーズを取っている。

ジェニーは写真とともに「Jentle in New York」と付け加え、ニューヨークで撮った写真であることを明かした。
 

 

SHINee、代表曲「Ring Ding Dong」に対する本音を暴露“嫌いだった”

 
バラエティ番組「遊ぶなら何する?」でSHINeeがヒット曲「Ring Ding Dong」に対する本音を明らかにする。

本日(25日)人気バラエティ番組「遊ぶなら何する?」の制作陣は「デビュー16周年を迎えたグループSHINeeが4人でゲスト出演する。6月13日に開催される『遊ぶなら何する?祭り』への参加を決定したSHINeeは、祝祭のステージに対する期待をより一層高めるプレビュー公演まで行う」と伝えた。

 

aespa「音楽中心」で1位を獲得!“今後の活動も期待してほしい”
aespaが「ショー 音楽中心」で1位を獲得した。

韓国で25日に放送されたMBC「ショー 音楽中心」では、aespaが「Supernova」でIVE、Block Bのジコを抑えて1位になった。

1位受賞後、KARINAは「私たちが明日、『Supernova』の活動を終えるが、このように賞をいただけてありがたい。苦労したメンバーたち、ありがとう」と感想を伝え、WINTERは「MY(aespaのファン)の方々に感謝している。これからも今のようにたくさん愛して、今後の活動も期待してほしい。ありがとう」と話した。
 
 
 
あれだけ問題を起こしておいて…出所したBIGBANG出身のV.I(スンリ)、“事業”の野望は尽きない
BIGBANGを不名誉な理由で脱退し、懲役刑を受けて出所したV.I(スンリ)の近況が伝えられた。

【画像】V.I、海外富豪のパーティーで熱唱

先立ってBBCニュースコリアは5月19日、韓国社会を震撼させた“バーニングサン事件”を取り上げたドキュメンタリー「バーニングサン:K-POPスターたちの秘密トークルームを暴露した女性たちの話」を公開した。

そのドキュメンタリーには、2019年に社会的に大きな波紋を呼んだバーニングサン事件の報道と関連した人々の話が収められたのだが、その映像に注目が集まると、自然とバーニングサン事件にかかわったスターたちの近況にも関心が集中した。

再びクラブを経営する?
 
 

歌手イム・ヨンウン、リアルタイムで芝生を保護→ファン愛に満ちた便宜施設まで、話題のソウルワールドカップ競技場公演

トロット歌手のイム・ヨンウンが、ソウルワールドカップ競技場入りを果たすなか、配慮に満ちたコンサート現場が話題を集めている。

 きょう(25日)とあず、ソウルワールドカップ競技場でイム・ヨンウンは、2024年イム・ヨンウンコンサート「IM HERO - THE STADIUM」を開催してファンたちと会う。

 今回のイム・ヨンウンのコンサートは、グラウンド内に観客を入れず、既存のスタンド席でだけで運営される。これは、競技場の芝生に対して懸念するサッカーファンと関係者たちの意見に耳を傾け、芝生を傷つけるのを最小化する方向で企画されたものだという。日頃からサッカーマニアとして知られたイム・ヨンウンであるだけに、細心の配慮を傾けた措置で、多くの話題を集めたことがある。

 
グループ「TOMORROW X TOGETHER」テヒョンと、日本の歌手兼俳優の山下智久のコラボ曲が、6月5日午前0時にリリースされる。
2人が歌った「Perfect Storm (feat. TAEHYUN of TOMORROW X TOGETHER)」は、4月24日から放送中のフジテレビのドラマ「ブルーモーメント」に挿入されて、ドラマの没頭度を高めた。

TOMORROW X TOGETHER の最新ニュースまとめ

25日、山下智久の公式YouTubeチャネルに掲載された「『Perfect Storm』 Special Talk」の映像を通じてテヒョンと山下智久が今回のコラボと今後活動に対して交わしたトークが公開された。
 
 

 

【公式】カン・ヒョンウク釈明後…KBS側「『犬は素晴らしい』放送変更はなし、決まったことはない」
25日、KBS側の関係者はHerald POPに27日「犬は素晴らしい」の放送中止と関連し、「編成変更された事項はない」と明らかにした。

また、今後の放送進行の可否に対しても「まだ決まったことはない」と伝えた。

これに先立って、カン・ヒョンウクが代表を務めているBodeumカンパニーを巡り、前社員の暴露が相次ぎ、パワハラ疑惑が浮き彫りになった。カン・ヒョンウクが長い間沈黙を守りながらKBS側は2週間の放送休止を決めたが、カン・ヒョンウクは24日、55分ほどの釈明映像を載せ、これまで浮き彫りになったメッセンジャー監視疑惑、暴言および人格冒涜疑惑、労働庁申告履歴などに対して一つ一つ反論した。

 

ゲートアイオー、香港でのサービス中断...ライセンス申請を撤回
 
仮想通貨取引所のゲートアイオー(Gate.io)が香港法人であるゲートエイチケー(Gate.HK)の運営を縮小し、仮想通貨取引プラットフォームのライセンス申請を撤回したと、仮想通貨メディアである「ザ・ブロック」が23日(現地時間)に報じた。

報道によると、この日会社は声明を通じてプラットフォームを大々的に点検する計画であるとし、ユーザーらに対して8月28日までに出金を完了することを促した。

これに伴い、ゲートエイチケーは新規ユーザー登録と入金を直ちに中断し、28日(現地時刻)にビットコインとイーサリアムを含む取引支援中のすべての仮想通貨を上場廃止する計画だ。

 

ソウル都心でポルシェ・ベンツ・BMWが時速200キロの危険レース…26人検挙

深夜にソウル市内の路上で外国製の車などに乗り、最高速度時速200キロで危険な運転を繰り返した複数のドライバーが警察に検挙された。ソウル蘆原警察署は24日、道路交通法違反(共同危険行為の禁止)などの容疑でポルシェ車を運転していたパク容疑者(21)ら26人を検挙した。「東部幹線道路で外国製の車がレースをしている」との通報を受けた警察は、車の移動経路に設置されている200台以上の監視カメラ映像を分析し、被疑者を特定した。
 
 
3月、韓国とチェコ原発建設事業をめぐり競合するフランスのマクロン大統領が突然チェコを訪問した。事業者選定を控えて大統領が自らセールスに入ったのだ。これが伝えられると、韓国水力原子力(韓水原)を筆頭とする韓国の原発輸出チーム「チームコリア」も慌ただしくなった。チームコリアの一員、斗山(ドゥサン)グループの朴廷原(パク・ジョンウォン)会長も動き出した。朴会長はチェコに向けて出国し、13日(現地時間)、プラハのジョフィン宮殿で「斗山パートナーシップデー」を進行した。
 
 

 

世界の平均寿命、新型コロナで約2歳短縮 WHO

AFP=時事】新型コロナウイルスが猛威を振るった2019~21年に世界の平均寿命(出生時平均余命)は2年近く短くなったとする調査結果を世界保健機関(WHO)が24日、世界保健統計の2023年版で発表した。 平均寿命と健康寿命は着実に伸びてきたが、新型コロナにより後退したとしている。

 

WHOの年次報告書によれば、2021年の世界の平均寿命は1.8歳短くなり、71.4歳。健康寿命は1.5歳縮まり、61.9歳。いずれも2012年と同水準に落ち込んだ。