「BTS」JIMIN、米「ウェビー賞」で2冠達成

 

BTSロス必見!メンバーに「踏まれる」超接近パフォーマンス「B★VERSE」VR映像がスゴすぎた!

今年の1月までベルサール羽田で開催され、好評を博したBTSの体験型展示「B★VERSE(BTS、星を歌う)」が、この度スケールアップしてカムバック! 寺田倉庫 G1ビルで4月26日よりスタートしました。

 

◆BTSの喉仏まで拝める!大迫力のVRがパワーアップ

 

「BTS(防弾少年団)」の母校”グローバルサイバー大学、「“ダンワールド大学”ではない…強力な法的対応を講じる」と立場明かす

グループ「BTS(防弾少年団)」と所属事務所HYBEが瞑想団体のダンワールドと関連しているという疑惑に包まれたなか、“ダンワールドが運営する大学”と名指しされたグローバルサイバー大学(総長:コン・ビョンヨン)側が疑惑を否認し、法的対応を予告した。

グローバルサイバー大学の関係者は30日、Edailyに「われわれの大学は学校法人として設立されたところ。ダンワールドのサイバー大学という誤った話で学校を非難する行為をする場合、法廷対応に乗り出す」という立場を明らかにし
 

「ENHYPEN」ジェイク&ソンフン、ジュエリーブランドのアンバサダーに抜てき

ENHYPEN」のジェイクとソンフンが、ラグジュアリージュエリーブランドのアンバサダーに抜てきされた。


30日、「ENHYPEN」の所属事務所BELIFT LABによると、ジェイクとソンフンが引き受けたラグジュアリージュエリーブランドの韓国と日本の「フレンド・オブ・ザ・ハウス」に抜てきされた。

ふたりは昨年、該当のブランドと行った「ハッピーマザーズキャンペーン」とファッションマガジン「Cosmopolitan」のグラビア撮影を行った。その後、彼らはブランドのイベントにも参加するなど、継続的な縁を結んでシナジーを期待させてきた。
 
韓国ボーイズグループ「SHINee」のオンユが、アジア5地域で単独ファンミーティングを追加で開くことが分かった。


 所属事務所グリフィンエンターテインメント(GRIFFIN Entertainment)は、去る29日に公式SNSを通じて、オンユの単独ファンミーティング「2024 ONEW FANMEETING 'GUESS!'」(以下、「GUESS!」)のポスターを掲載し、追加ファンミーティング開催の消息を伝えた。

 オンユは5月17~18日のソウルを皮切りに、6月4~5日に大阪、6月7~8日に横浜、6月23日にマカオ、7月4日にマニラ、7月13日に高雄、7月21日にシンガポール、7月27日にクアラルンプールなどアジア8地域で計13回単独ファンミーティングを開催する。本来、韓国国内と日本でのみ進行予定だった「GUESS!」は、ファンたちの熱い声援を受け、アジア地域にファンミーティング規模を拡大した。
 

 

TOMORROW X TOGETHER、ワールドツアーの予告映像を公開…ファンタジー映画のような雰囲気

TOMORROW X TOGETHERが歴代級の公演を予告した。

TOMORROW X TOGETHERは5月3~5日、ソウル松波(ソンパ)区オリンピック公園のKSPO DOMEで3rdワールドツアー「TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR 'ACT : PROMISE' IN SEOUL'」を開催する。

これに先立って29日の午後10時、公式SNSを通じて「ACT : PROMISE」の予告映像が公開された。ファンタジー映画のような雰囲気で構成され、メンバー別のストーリーが目を引く映像となっている。今回の公演は“ステージテラー(ステージ+ストーリーテラー)”とも呼ばれる彼らの没入感の高いステージが期待される。

30日、所属事務所のBIGHIT MUSICはこれに関

 

ENHYPEN・JAKE×SUNGHOON、ラグジュアリーブランド「Tiffany & Co.」の日本と韓国のアンバサダーに!

ENHYPENのJAKE(ジェイク)とSUNGHOON(ソンフン)が、ラグジュアリージュエリーブランドのアンバサダーに抜擢された。

 

4月30日、所属事務所BELIFT LABによると、ジェイクとソンフンがラグジュアリーブランド「Tiffany & Co.」の韓国と日本の「フレンズ・オブ・ザ・ハウス」に抜擢された。

2人は昨年、Tiffany & Co.とともに「ハッピーマザーズキャンペーン」とファッションマガジン『COSMOPOLITAN』の撮影を行ったことがある。その後、ブランドのイベントにも参加し、ブランドとの親交を深めた。

 
 
S․E․S․のBadaが、議論に巻き込まれている後輩グループのNewJeansを応援した。

30日、彼女は自身のInstagramのストーリー機能を通じて、NewJeansの新曲に関するイメージとともに「大人たちの複雑な話の中で……準備だけでも大変なアイドルとしての今度のアルバム準備が……まだ幼い彼女たちはどれだけ大変だっただろうか」と書き込んだ。

続いて「後輩のアイドルがそれぞれの場所で皆大変なことがたくさんあると思うけれど、二度と来ない美しいこの時代を耐えきってさらに立派に成長し、自分らしく幸せになるように。韓国の全ての後輩アイドルはすごい。みんな応援するよ」と付け加えた。
 
 

SMエンタ・HYBE代表 3年連続「世界音楽市場のリーダー」に

米ビルボードが29日(現地時間)に発表した「2024年インターナショナルパワープレーヤーズ」に、韓国エンターテインメント業界関係者が名を連ねた。

 インターナショナルパワープレーヤーズは米国以外の地域で世界の音楽市場をけん引しているリーダーを選定するもので、14年から毎年発表されている。

 今年は韓国から大手芸能事務所・SMエンタテインメントの共同代表取締役を務める張哲赫(チャン・チョルヒョク)氏と卓栄俊(タク・ヨンジュン)氏、李聖洙(イ・ソンス)CAO(Chief A&R Officer)、韓国インターネット大手、カカオ傘下のカカオエンターテインメントのチャン・ユンジュン共同代表、BTS(防弾少年団)などの人気グループを擁する総合エンターテインメント企業、HYBE(ハイブ)の朴智援(パク・ジウォン)最高経営責任者(CEO)、HYBE傘下レーベルのビッグヒットミュージックのシン・ヨンジェ代表取締役、プレディスエンターテインメントのハン・ソンス代表、HYBEのソリューション部門の組織、HYBE360のオ・ユジン・ゼネラルマネジャー(GM)が選ばれた。

 

 

「文化の盗用だ、恥を知れ」IVE、一部の中国ユーザーから“口撃”受ける…新曲MVの衣装や小物を問題視

新曲を発表したガールズグループIVEに対して「文化の盗用だ」との声が殺到している。

 

他でもなく、中国ユーザーからの指摘だ。

IVEは4月29日18時、2nd EPアルバム『IVE SWITCH』のタイトル曲『HEYA』のミュージックビデオを公開した。

新曲『HEYA』のミュージックビデオには、韓国伝統の扇子や煙管(キセル)、ノリゲ(装身具)といった小物が活用され、衣装も韓国の伝統コンセプトが盛り込まれた。IVE・ユジンは「『HEYA』では韓国風にミュージックビデオを撮り、衣装も準備したところに意味がある」と紹介したりしていた。

 

 

さよなら「大韓劇場」…忠武路の看板劇場、66年を経て廃業

「忠武路の主」といえる看板劇場だった「大韓劇場」が、1958年に韓国最大の劇場としてオープンしてから66年を経て廃業することになった。世紀商社は、告知を通して、劇場事業部の営業を今年9月30日に終了することを明らかにした。写真は30日午後、ソウル市中区の大韓劇場の様子。
 
 
韓国の専門家のうち、韓国独自の核武装に賛成する割合は34%だと調査された。一般国民を対象にした世論調査で70%以上が核武装に賛成したのとは相当な温度差がみられる。ただトランプ前大統領が再執権し在韓米軍撤収などが議論されるならば専門家の間でも独自の核武装に賛成する声が急激に大きくなると予想される。
 

 

中国海警局の船が放水、フィリピン当局の船が「損傷」 南シナ海で緊張高まる

 

フィリピン政府は中国と領有権を争う南シナ海で30日、中国側からの放水で補給船が損傷したと発表しました。また、航路を妨害するブイが設置されていることも確認したということです。

 

南シナ海のスカボロー礁付近で30日午前に撮影された映像では、中国海警局の船2隻がフィリピン当局の補給船を挟み込み、両側から放水している様子が映っています。

 

フィリピン政府によりますと、この放水により燃料や食料を積んでいた補給船の一部が損傷したということです。

 

また、去年9月に南シナ海の海上に中国側が設置した妨害するためのブイを、フィリピン当局が撤去しましたが、中国側が再び、およそ380メートルのブイを設置したことを確認したということです。航路を妨害するためのものだとみられ、両国の間で再び緊張が高まっています。