Vは17日、自身のInstagramに「v cut🔵 @harpersbazaarkorea @celine @kimheejune」という文と共に多数の写真を掲載した。

写真には、ブルーのロングヘアでカメラをしっかりと見つめるVの姿が収められている。

あまりにも神秘的でこの世のものとは思えないVのビジュアルが視線をくぎ付けにしている。

また彼は、淡いパープルを帯びたグレイのボブスタイルで少年のような魅力を発散している。
 
 

Vは1月17日、自身のインスタグラムを更新。

キャプションにファッション誌『Harper's BAZAAR Korea』や自身がアンバサダーを務めるブランド「CELINE」のアカウントをタグ付けすると、青い丸の絵文字とともに「v cut」と綴り、数枚の写真を投稿した。

投稿を見ると、青い髪がなびく独特のヘアスタイルでカメラに向かってポーズを取るVの姿が写っている。Vは『Harper's BAZAAR Korea』2月号のカバーを飾っており、そのビハインドカットを披露したものとみられる。

 
 

徴兵:防弾少年団JIMIN&JUNG KOOK、きょう新兵教育修了…JINがいる第5師団に配属

 

人気グループ防弾少年団(BTS)のメンバー、JIMINとJUNG KOOKが、最年長メンバーのJINと一緒に軍隊生活を送ることになった。

 

 JIMINとJUNG KOOKは17日、陸軍第5歩兵師団新兵教育隊修了式に出席する。

 

SUPER JUNIOR、アジアツアー「SUPER SHOW SPIN-OFF」6月のソウル公演を皮切りにスタート

SUPER JUNIORが、アジアツアー「2024 SUPER JUNIOR “SUPER SHOW SPIN-OFF : Halftime”」を通じてグローバルファンに会う。

所属事務所のSMエンターテインメントによるとSUPER JUNIORは、6月のソウル公演を皮切りにアジアツアーをスタートする。ソウル公演を終えた後、7月にバンコクとシンガポール、8月にクアラルンプールと台北、9月に香港とジャカルタなどアジア地域でツアーを展開して、現地の観客と近くでコミュニケーションをとる予定だ。

 

「SHINee」ミンホ、ソロファンコンサートのダイジェスト映像公開!(動画あり) |

 

 

「ABEMA」、1月も大ヒット韓国ドラマを全話無料配信!パク・ソジュン出演『魔女の恋愛』やIU出演『プロデューサー』、キム・ゴウン&アン・ボヒョン&ミンホ(SHINee)&ジニョン(GOT7)豪華共演の話題作『ユミの細胞たち』など無料配信/『ボイス~112の奇跡~』シーズン2&3や、大ヒット漫画「JIN-仁-」が原作の『Dr.JIN』が新入荷!

 

 

「男と女」SUPER JUNIOR ドンヘ、イ・ソルをめぐって四角関係に【ネタバレあり】

SUPER JUNIORのドンヘ、キム・ヒョンモク、ヨン・ジェヒョンがイ・ソルをめぐって恋の“四角関係”を繰り広げた。

韓国で16日に放送されたチャンネルAの火曜ドラマ「男と女~7年目のジレンマ~」第4話では、ハン・ソンオク(イ・ソル)の元彼チョン・ヒョンソン(ドンヘ)と彼の友達のキム・ヒョンソプ(キム・ヒョンモク)、そして同じ学科の後輩であるキム・ゴニョプ(ヨン・ジェヒョン)がソンオクへの複雑な気持ちを表し、視線を奪った。

 

 

SEVENTEENも絶賛!TWS、デビューを控えプロローグ&タイトル曲の予告映像を公開

SEVENTEENが、弟分グループのTWSに愛情たっぷりの賛辞を送った。

TWSはHYBE LABELSの公式YouTubeチャンネルに、「TWS Prologue The Full Story」と1stミニアルバムのタイトル曲「初めての出会いは計画通りにいかない」の予告映像を相次いで掲載した。

「TWS:Prologue The Full Story」は、2日に公開された「TWS Prologue 'Oh Mymy:7s'」の拡張版だ。「Oh Mymy:7s」のステージチェックを控えている6人のメンバーたちの率直な気持ちをはじめ、SEVENTEEN、Pledisエンターテインメントのハン・ソンスマスタープロフェッショナル(MP)、HYBEのバン・シヒョク議長などのフィードバックが盛り込まれている。

 

 

 

“君も僕と同じかな”…イ・ジュノ(2PM)、直々に歌詞に盛り込んだファン愛…デジタルシングル「また会える日」発売

きょう(17日)午後6時、イ・ジュノのデジタルシングル「また会える日」が発売された。

新曲「また会える日」は1月13日と14日に蚕室(チャムシル)室内体育館で開かれたイ・ジュノの単独ソロコンサート「また会える日」で初公開された楽曲。約5年ぶりに繰り広げた韓国国内での単独ソロコンサートの熱い熱気を引き継ぎ、正式発売することになった。

「また会える日」は2017年に発売した日本5thミニアルバム「2017 S/S」の収録曲であり、2023年の日本アリーナツアー「LEE JUNHO Arena Tour 2023“また会える日”」のオープニングを飾った「また会える日」の韓国語バージョン。イ・ジュノは原曲の作詞、作曲に参加したことに続き、韓国語バージョンの歌詞も直々に完成させた。
 
 

 

IVEウォニョン、ユーチューブ悪質チャンネル運営者に対する損害賠償請求で勝訴

ガールズグループIVEのチャン・ウォニョンが、自分を含めK-POPアイドルを悩ませてきたユーチューブチャンネル「脱オタ収容所」の運営者A氏を相手取って起こした損害賠償請求訴訟で勝訴した。

 IVEの所属事務所スターシップ・エンターテインメントなどが17日明らかにしたところによると、ソウル中央地裁は、チャン・ウォニョンとスターシップがA氏を相手取って起こした1億ウォン(約1110万円)の損害賠償請求訴訟で、原告一部勝訴の判決を下した。
 

北朝鮮の朝鮮中央テレビが番組内で使用している世界地図で北朝鮮を示す部分が朝鮮半島の北緯38度線以北に変更されたことが17日、分かった。金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が演説で韓国を敵国と規定し、戦争が起きれば占領して編入することを憲法に反映すべきなどと発言したことが影響したとみられる。

 朝鮮中央テレビの国際親善に関する番組で使われている世界地図で、15日の放送では韓国の済州島や鬱陵島を含め朝鮮半島全体が赤く示されていたが、17日の放送では朝鮮半島の北側だけが赤く、南側は他国と同様に青に変更された。

 

韓国のソウル南部地裁は17日、公営放送局KBSの大河ドラマ「太宗イ・バンウォン」の撮影中に馬を虐待したとして動物保護法違反の罪に問われた同局のプロデューサーら3人にそれぞれ罰金1000万ウォン(約110万円)、両罰規定により合わせて起訴されたKBSに罰金500万ウォンを言い渡した。

 

 

「主力で使ってあげる」...保護者からお金を受け取った野球部監督、拘束令状

小学校野球部の選手たちの進学または主力起用問題をめぐって、保護者から金品を受け取った監督に対して、警察が拘束令状を申請した。

韓国クァンジュ(光州)警察庁の反腐敗経済犯罪捜査隊は、背任収賄、請託禁止法、児童福祉法違反などの疑いが持たれている光州のある小学校野球部監督A容疑者(40代)に対する拘束令状を申請したと、17日に明らかにした。

A容疑者は野球部所属選手の保護者10人余りから中学校野球部進学および主力保障などを名目に金品8,000万ウォン(約880万円)を授受した疑いを受けている。

また、訓練の過程で児童選手たちを木製の野球バットで暴行して、虐待した疑いも持たれている。

 

 

【コラム】犬食用禁止法その後=韓国

2024年1月9日は大韓民国動物権で特別な日として記憶されるだろう。この日、国会で犬食用禁止特別法が通過したためだ。特別法は犬を食用目的で飼育したり屠殺して流通したりすることを禁止しており、これに違反する場合、懲役2~3年または2000万~3000万ウォン(約220万~328万円)の罰金で処罰するようにしている。だが、関連業種に従事している人々がいるため3年の猶予期間を置いてその過程で廃業や転業を支援する内容を含んでいる。動物保護団体の念願事業だった犬肉禁止がついに実現した。反面、犬肉関連事業に従事している人々には危機の瞬間が目の前にやってきた。

 

日本の対戦国に“緊急事態”!? 帰化したエース不在…母国困惑「理由も分からずキャンプを去った」

日本はグループリーグ第2節でイラクと対戦

日本代表は現地時間1月19日、アジアカップのグループリーグ第2節でイラク代表との対戦を控えている。

 

グループ最大のライバルとの一戦になるが、対戦国メディアは「日本戦を目前にイラクに危機が到来」と取り上げ、イラクに帰化していた新鋭アタッカーが突然チームを離脱する緊急事態を迎えていると伝えている。

 

日本は初戦でベトナムと対戦し、連続失点で一時は逆転される厳しい戦いを強いられたものの、最終的には勝負強さを見せつけ、4-2で白星を飾った。一方、イラクも初戦のインドネシア戦に3-1で勝利しており、次節は互いに勝ち点3を手にした者同士の大一番となる。

 

 

 

回転ずし大手の「はま寿司」は17日、北京市初となる店舗を同市朝陽区の商業施設内にオープンさせた。

 

中国では、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を受けた日本産水産物の禁輸措置が続いており、魚介類はいずれも日本産以外を使用。北京は日本の回転ずしチェーンの空白地帯で、お昼時には席がほぼ埋まるほどの客が訪れた。

 

北京在住10年の40代日本人女性は、娘(10)を連れ開店と同時に訪れた。「日本に帰国するたびすしを食べていたので、北京に出店してうれしい」と声を弾ませた。前日に日本旅行から戻ったばかりだという中国人女性(62)は、「日本でもすしを食べた。(処理水などの)敏感な話題には関心がない」としつつ、「(今回はサイドメニューの)温かい鍋物も食べたい」と語った。

 

光る熱帯魚」飼育・販売した「カルタへナ法」違反の疑い 熱帯魚店経営者の夫婦を逮捕…一匹3万円で販売も【

 

遺伝子の組換えで作り出された、いわゆる「光る熱帯魚」を違法に飼育した疑いで、熱帯魚店経営者の夫婦が逮捕された。

 

照明を当てられ、黄緑色に光る魚。 「ベタ」と呼ばれる熱帯魚の一種で、遺伝子の組み換えで作られたもの。

「光るベタ」を飼育し販売した「カルタへナ法」違反の疑いで逮捕されたのは、熱帯魚店経営者の武田英彦(66)容疑者と妻のタケダ・ソムポーン容疑者(56)。

 

警視庁によると、武田容疑者らは、タイから遺伝子が組み換えられたベタを密輸し、「ネオンベタ」という商品名で、高いもので1匹3万円の値段で販売していた。