BTSジョングクのソロ曲 ビルボードに6週連続ランクイン

米ビルボードが19日(現地時間)に発表した最新チャートによると、韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)のJUNG KOOK(ジョングク)のソロ曲「Standing Next to You」がメインシングルチャート「ホット100」で99位に入り、6週連続ランクインを果たした。順位は前週から27ランクダウンした。

 同曲はJUNG KOOKが先月リリースしたファーストソロアルバム「GOLDEN」のタイトル曲。

 「GOLDEN」もビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」に6週連続ランクインし、41位を記録した。

 

BTSの10年たどるドキュメンタリー きょう1・2話公開

韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)のデビューから10年間の軌跡をたどるドキュメンタリー「BTS Monuments:Beyond The Star」の1、2話が20日午後5時、米ディズニーの動画配信サービス、ディズニー+(プラス)で公開される。所属事務所のビッグヒットミュージックが同日、伝えた。

 同作品には、7人のメンバーが世界的スターになるまでの道のりが盛り込まれた。メンバーへのインタビューを交え、デビューまでの過程や数々のアルバムの制作エピソードなど当時の雰囲気を生々しく伝える。

 

 

“入隊中”BTS、数年前に発売した楽曲が米ビルボードチャートに異例のランクイン!抜群の影響力をアピール

数年前に発売されたBTS(防弾少年団)の楽曲が、米ビルボードチャートに突然のランクインを果たした。

米音楽専門メディアのビルボードが、19日(現地時間)に発表した最新チャート(12月23日付)によると、「デジタルソングセールス」に2017年発売された「WINGS外伝:You Never Walk Alone」のタイトル曲「Spring Day」が5位、2018年に発売された3rdフルアルバム「LOVE YOURSELF 轉 “Tear”」の収録曲「Outro:Tear」が22位を記録。2曲とも発売から約5~6年が過ぎた時点で、このチャートに初めてランクインする異例なこととなり、もう一度抜群の影響力を実感させた。

 

 

「BTS」ドキュメンタリー、本日(20日)公開…「最も運命的な選択」

グローバルグループ「BTS(防弾少年団)」の過去10年間の物語が繰り広げられる。


「BTS」は20日午後5時(以下、韓国時間)、ストリーミングサービス「Disney+(ディズニープラス)」でドキュメンタリー「BTSモニュメント:ビヨンド・ザ・スター」1、2話を公開する。

「BTS Monuments: Beyond The Star」は、7人の少年が21世紀ポップアイコン「BTS」になるまでの旅を盛り込んだドキュメンタリーだ。動画は10年間、不断の努力で成し遂げた偉大な成就と激しい挑戦の瞬間、その裏に隠された彼らの苦悩、そしてステージではない日常の姿など、目が離せない様々なエピソードを盛り込んだ。

 

 

 

BTS不在のHYBE、混乱期を経たSMエンタ…韓国大手エンターテインメント企業の2024年はどうなるか

 

BTSやBLACKPINKを筆頭に、SEVENTEEN、NCT、Stray Kids、ATEEZなど驚くべきファンの力を持つボーイズグループの活躍と、NewJeans、IVE、aespa、LE SSERAFIMなど第4世代ガールズグループの成果、そしてデビューしたての新人グループの飛躍的な成長まで。

今年は各所属事務所を代表するグループから新しい期待株まで、きめ細かいラインナップでK-POPがグローバルな拡張に乗り出した。

華やかなラインナップらしく、結果も残した。K-POPスターが米ビルボードチャートで常連となり、授賞式「ビルボード・ミュージック・アワード」は今年からK-POPの4部門を新設した。昨年から上昇傾向を見せていたアルバム販売量は、今年さらに一段増加した。10月には“1億枚時代”に突入し、好況を享受している。

そんななかでK-POPを代表する芸能事務所といえるHYBEとSMエンターテインメントの2023年の成果を振り返り、2024年のエンタメ業界の展望を探ってみた。

「SUPER JUNIOR」イェソン、本日(20日)日本でニューシングル発売…温かなヒーリング

イェソンの日本シングルアルバム「Not Nightmare Christmas」は本日発売され、午前0時に各種グローバル音楽プラットフォームを通じて全曲の音源も公開された。

今回のアルバムには温かい慰めのメッセージを盛り込んだタイトル曲「Find the Sunlight」をはじめ、「今日みたいな日、僕ら」「Pain is Beautiful」など日本オリジナルの新曲計3曲が収録されている。
 
 
余談
え??イェソンも???キュヒョンとリュウクも出したけど・・・・
 
 
NCT 127がウィンターソングの発売に先立ち、スペシャル生配信を通じてファンと会う。

発売日である今月22日午後4時30分から、YouTubeおよびWeverseのNCT 127チャンネル、TikTokのNCTチャンネル、idol+などを通じて「NCT 127 'Be There For Me' Countdown Live」が配信される。

この日、彼らはスペシャルシングルのタイトル曲「Be There For Me」の発売に先立って、収録曲の試聴や制作のビハインドエピソードを語るなど、ファンのために多彩な話を披露する予定だ。

また、クリスマスを控え温かい雰囲気の中で行われ、ファンと一緒に過ごした1年間の幸せな思い出を振り返る時間も持ち、NCT 127とシズニ(NCTzen、NCTのファンの名称)の和やかな時間になる見通しだ。
 

移籍:薬物疑惑で「嫌疑なし」のG-DRAGON、ギャラクシー・コーポレーションと契約か

YGエンターテインメントを去った韓流グループBIGBANGのメンバー、G-DRAGON(本名クォン・ジヨン、35)が薬物使用疑惑をめぐり「嫌疑なし」で不送致が決まる中、AIメタバース・コンテンツ企業ギャラクシー・コーポレーションに移籍することが伝えられた。

 

 ギャラクシー・コーポレーションが20日発表したところによると、同社の関係者たちは21日午前、ソウル市瑞草区盤浦洞にあるホテルで、G-DRAGONが薬物疑惑で嫌疑なしとなったこと、そして今後の活動に関して記者会見を行うという。ただし、G-DRAGONはこの日、会見に出席しない。

 

 

イ・ホンギ(FTISLAND)&ナム・ウヒョン(INFINITE)、勇気を出して病気を告白

最近、バンド「FTISLAND」のメンバーであるイ・ホンギは、YouTubeの「化膿性汗腺炎に光を照らす」チャンネルを通じて闘病の事実を知らせた。

化膿性汗腺炎は臀部などに粉瘤(ふんりゅう)が持続的に発生する病気で、韓国では特に患者が少ないことが分かった。認識改善のために出演したというホンギは「中学生の時から苦しんだ。放送をしていて出たり、コンサートが取り消されたり、動けなくて多くの事が取り消された経験がある」と打ち明けた。

また、最近歌手のナム・ウヒョン(INFINITE)も希少がんである消化管間質腫瘍(ジスト)との闘病を送れて告白し、多くの応援を受けた。1stフルアルバム「WHITREE」のロモーション活動中にこの事実を明らかにした彼は、瘍がますます大きくなって10時間の大手術を受け、現在回復中だと伝えた。

 

「PEAK TIME」優勝チーム「VANNER」、来年1月にカムバック

韓国ボーイズグループ「VANNER」(テファン、GON、ヘソン、ソングク、ヨングァン)がカムバックする。

所属事務所KLAP ENTERTAINMENTは「バナーが来年1月末に歌謡界にカムバックする」と20日明らかにした。

「VANNER」はJTBCボーイズグループサバイバルオーディション番組「PEAK TIME」の優勝チームだ。ことし9月に優勝タイトルを獲得して以来、初のアルバムである「VENI VIDIVICI」を発売し、約11万枚のアルバム初動販売数を記録し、10月には韓国と日本で開催したファンコンサートを盛況裏に終えた。

 

カン・ハヌル&チョン・ソミン主演の映画「ラブリセット 30日後、離婚します」2024年3月29日に日本で公開決定!

2023年韓国ラブコメ映画の興行収入No.1! 観客動員数200万人を超える大ヒットを記録した映画「30일(原題)」(英題:LOVE RESET)が、「ラブリセット 30日後、離婚します」の邦題で、2024年3月29日(金)より丸の内ピカデリーほかにて全国公開することが決定した。

本作は、離婚を30日後に控えた夫婦が、交通事故で二人も同時に記憶を失ったことで繰り広げられるラブコメディー。韓国では10月3日に公開され初日から22日間連続で興行収入1位を獲得、公開から35日で観客動員数が200万人を超える大ヒットを記録した超話題作となる。

 

&TEAM、初の単独コンサートツアー「FIRST PAW PRINT」ソロポスタービジュアルが解禁

&TEAM初のコンサートツアー「2024 &TEAM CONCERT TOUR 'FIRST PAW PRINT'」のソロポスタービジュアルが12月20日(水)0時に公開された。

先月16日に六本木ヒルズアリーナにて開催された、&TEAM 1st ALBUM SHOWCASE「First Howling:NOW」にて自身初のコンサートツアーを開催することを発表した&TEAM。同日、公式ホームページにて全国7ヶ所と韓国を回るツアーの日程を公開し、現在ローソンチケット抽選を先行受付中。

 

 

韓日 21日にソウルでハイレベル経済協議=約8年ぶり再開

韓国の外交部は20日、日本と経済協力を話し合うハイレベル経済協議を21日にソウルで開催すると発表した。約8年ぶりの再開となる。

 今回が15回目で、韓国外交部の姜在権(カン・ジェグォン)経済外交調整官と日本外務省の小野啓一外務審議官が出席する。

 外交部は「両国の経済協力の現況を点検し、経済安全保障政策、経済分野の実質協力、地域・多国間協力など双方の関心事について議論する」と明らかにした。

 

 

 

 

 

 

21年間地価1位、明洞「NATURE REPUBLIC」1坪当たり5億7882万ウォン

ソウル市中区明洞(忠武路1街)に位置するコスメブランド「NATURE REPUBLIC」の敷地が、21年間にわたり地価トップの座を守っている。国土交通部(省に相当)が19日に発表した「2024年全国標準地公示地価」と題する資料によると、ソウル市中区忠武路1街の「NATURE REPUBLIC」の敷地(169.3平方メートル)の1平方メートル当たりの公示地価は1億7540万ウォン(約1943万円)で、全国標準地のうち最も

 

高いことが分かった。写真は、明洞を訪れた観光客が該当の「NATURE REPUBLIC」店舗前を通り過ぎる様子。

余談

ミョンドンなんだ・・カンナムじゃなくて?

 

第2子出産目前なのに通帳には1200円…タクシーで優雅に出勤する夫、韓国夫婦が抱える問題とは

韓国MBNの人気バラエティ『大人たちは知らない高校生ママパパ4』(原題)最新回では、妻が夫の金銭感覚に怒りを爆発させる。

12月20日夜に韓国で放送される『高校生ママパパ4』第22回では、“青少年ママ”キム・アルムが夫キム・ヨンインと出演する。2人は第2子出産が目前に迫っている状況で、「夫が家から子供から離れようとしている」という衝撃的な悩みを明らかにし、家族の日常が公開される。

ある日のこと、キム・ヨンインはリビングのソファで就寝したため寝坊してしまい、会社に遅刻しそうになってしまう。妻に起こされ、やっと起きたキム・ヨンインは急いでタクシーを呼んで出勤する。

余談
今後こんな人が増えたら・・・・怖いぞ
 

12月6日、お忍びで広島市を訪問された秋篠宮さま。家畜の研究者が集まる『家畜資源研究会』に出席するためである。

 

この記事のすべての写真を見る

 

お忍び訪問に批判相次ぐ

「このお忍び訪問に対してネット上では“プライベートで税金を無駄遣いしている”などの批判が相次ぎました。

 

秋篠宮さまはニワトリなど家畜に関する研究をライフワークとされています。そのため、今回の広島訪問は“ご趣味のため”と受け止めた国民は少なくなかったんです。

 

確かに、実際に現場に赴かなくてもオンラインで出席することも可能でしょうから、わざわざ現地に行く必要性がありません。また、皇太子と同格の皇嗣というお立場の方の外出ですから、当然警備も堅固となることも批判の材料となってしまいました」(皇室ジャーナリスト)

余談

どうなんでしょ?

 

独占手記】渋谷貴金属店強盗事件 指示役として逮捕された犯人が明かす「黒幕・孫悟飯」の正体

〈本件後数日、飲み歩いた時なんかは億万長者になったと浮かれており、王だと思っていた〉──便箋16枚にわたる手記には整った字でそんな文章が綴られている。手紙の主は2023年3月に起きた「渋谷貴金属店8000万円強盗事件」の指示役として逮捕・起訴された石原信也被告(23)。

 

 

その手記で主張されているのは、謎が多いこの事件を引き起こした“本当のワル”は別にいる──という内容だ。

 

NHK記者が800万円近くを不正精算 歴代社会部長3人を更迭

NHK報道局社会部の記者が、私的な飲食代を取材経費として不正精算していた問題で、不正の総額は800万円近くにのぼり、NHKは現職を含む3人の歴代社会部長を更迭しました。

 

NHK 安保理事 「報道という中核において、取材と称した不正な経費請求が行われていたことは、NHKに対する信頼を大きく損ねるもので、視聴者の皆様に深くおわび申し上げます」

NHKはことし9月、報道局社会部の30代記者による不正な精算を把握し、第三者委員会を設置して調べてきました

 

余談

はぁ??これだよ