春爛漫で「遊山箱」を持ってお花見🌸に。




「遊山箱」は徳島に古くから伝わる

三段重ねの小さな手提げ重箱で、

お花見やお雛様などの時にご馳走を入れて

楽しんできました。


私が昔から愛用している「遊山箱」がこちら。



杢張り(もくはり)という技術でりつくられた

漆塗りで桜が描かれているものです。


「遊山箱」を初めて目にした息子は興味深々。


たくさん食べてくれました😊