土曜日、
某新築案件のスリーブ墨出しに行ってきました。
これから鉄筋、型枠をする地下ピット内、
コンクリート梁、壁に貫通する箇所を
墨出しします。
電気なので黄色スプレーでマーキング!
ん?なぜ墨出し?マーキングするの??
いい質問ですね!!(>_<)
それは、これから鉄筋を組む訳ですが、
スプレーしたところは配筋を避けてもらうためです。
鉄筋があると、貫通スリーブが入れられない、切ってしまうと強度が弱くなるからです!
だから、先にマーキングして配筋の際、避けてもらいます!!
新築商業施設、いよいよ始まりますね!
頑張りましょう!!
ご安全!!(^_^)