今回は動力分電盤の製作をご紹介致しましょう


何もない付いていない空の電気用ボックスにブレーカーを取付

次にメインの主幹ブレーカーから各負荷ブレーカーにケーブルを配線・結線・接続

はいっ



動力負荷のアンペア数やケーブルサイズ、主幹ブレーカーサイズ等いろいろなところを慎重に設計しなくてはいけません

あと安全性・美観性がとても重要と考えます


簡単に説明致しましたが、意外に難しく知識・技術がないと出来ません

それが『手に職』だと思います

『技術は一生の財産』ですからね


しかし『電気』は本当に奥が深い・・・一生勉強です

また、ご紹介致します

ご安全に

Android携帯からの投稿