最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 20161月(30)2月(150)3月(165)4月(30)5月(40)6月(40)7月(40)8月(50)9月(70)10月(40)11月(40)12月(30)2016年10月の記事(40件)大谷石と平和観音栃木県宇都宮市大谷町の平和観音へ妻沼聖天山本殿の写真を撮りまくり国宝・妻沼聖天山歓喜院聖天堂を見学!騎崎屋の「縁結びメニュー」は「実盛公うどん」妻沼の「縁結びメニュー」って何? と思って「騎崎屋」に入る再び妻沼聖天山へちたけ汁そばすいとん出流山満願寺の境内の売店に立ち寄ってみる音響効果のある奥の院の洞窟(観音霊窟)これが十一面観音の後ろ姿とされる石ついに「観音霊窟」に入る出流山満願寺奥の院拝殿に入ったら、そこには舞台作りの奥の院拝殿(出流山満願寺)奥の院への石段を登る大悲の滝では一般信徒も滝行ができるそうです奥の院のすぐ手前には「大悲の滝」があるついに奥の院拝殿がみえた出流山にも女人堂がある満願寺奥の院への途中で見た如蓮堂<< 前ページ