群馬県 伊香保温泉 ③ 見晴台 | おもしろいことを探そう!

おもしろいことを探そう!

モニター、猫、エスニックフード、アニメ、韓国ドラマ、旅行が好き♪

伊香保神社から遊歩道のつもりで歩いていった道。
目的地は見晴台。
大間違いというか、まさに苦行の道のりでした。
 
 
山の中に入っていくのですが、山の中の階段を上っていきます。ちなみに昼食までの時間潰しなので軽い気持ちです。
 
 
どんぐりがたくさん落ちてました。余裕があるのは最初だけで、途中は写真撮る余裕はありません。
ハイキングレベルじゃなくて汗だく。
あまりにキツく近くにいたアベックは途中で引き返して行きました。
 
ギブするタイミングを逃し…前に進むしかなく、あと何メートルという看板もないのでグーグルマップに頼るも出てこず、戻るも地獄。
 
という苦行の中ひたすら進んで行ったら、終わりは必ずくるのですね!
 
 
え?800メートル?たった800メートル?
とても長く感じましたけど。
ふれあいの道ってそんなヤワじゃないですよ。
だぁ〜れも歩いてなかったし。それがまた不安を煽りました。
 
 
ロープウェイの駅に到着しました!
嬉しい、ほっとした、達成感、いろんな感情がごったになりました。
 
 
 
 
絶景です!
困難を乗り越えた後なので感慨深いです。
 
 
 
 
 
帰りはロープウェイで帰ります。
ちょうど臨時で出してくださって待ち時間はありませんでした。
 
 
 
この高さをたった800メートルで上ってきたのって、どんだけ急かってことですね。
 
 
 帰りはあっと言う間に着きました。
 
 
 
ホテルは古久家さん。
 
立派な旅館で中で迷子になりそうでした。