子供の「何で?












特に2〜3歳の子供の「何で?














↑私の娘もありました!!












何で〇〇は〜なの?














あれは何で〇〇なの?











〇〇って何?











子供の「何で?」は











蔑ろにしたり、












馬鹿にしたりしてはいけないと気付けました。












きっとこれも












その子供の












人格形成に大きく関わるのかもしれません。













因みに私も蔑ろにされ、













馬鹿にされ続けて育ちました。












両親、家族だけでなく周りからも。


















そして、やはり











30過ぎた人間、40過ぎた人間が











なんで?











なんで?











なんで?








は可笑しいと思います。











それもあって、














県内に残っている冷静な人達だけでなく、













他県から来た子達も












病気なんじゃない」とか













精神病なんじゃない」と言っていたんでしょう。












30過ぎた人間達が、40過ぎた人間達が













2〜3歳の子供並みの嘘をつく。












周りとも嘘まみれの会話。それを頷いて聞くだけ。













誰も嘘に気付かない。