1日遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

今年の年末年始は久しぶりに実家に泊まりました。

実家と自分の家は車で20分ほどなので、これまでは夜中遅くに自宅に戻っていました。

泊まる用意を持っていったり、実家の寒いお風呂やお布団で眠るも嫌だったので、どんなに遅くなっても自宅に戻っていました。

今年は久しぶりに泊まろうと思ったのは、母も年老いてきてあと何年こうやって一緒に過ごせるかも分からないので、元気なうちに寝るのもいいかなという思いと、姉たちと今年こそは母の終活に向けての話し合いをしようと約束をしていたからです。

 

ひとつ間違えるとこの話題はこじれるので慎重になりすぎて、数年前からやらねばと言いながら出来ていないのですが、今年もなかなかこの話題が出来ず。

このままだと今年も話が出来ない!と思って、勇気を出して声を上げました(笑)

この時点で21時は過ぎてましたけどねあせる

 

まずは軽めの話題からということで、通帳の中身チェック。

引き落としがかかっているものをすべてリスト化。

リスト化をするとよくわかりますが、色々あるんですよね。

母は畑をやっているのでJA絡みも多かったし、町内の神社関係とか地域性のものも多い。

ひとつずつひも解いていったのですが、最後に3つ分からないものがあり。

 

クレジットカードは持ってないというけれど、毎月の引き落としがあり。

ガソリンではないかという話になり確認したら、Enekeyは持っているけれど、カードは持ってないの1点張り。

いやいや、持っているはず。

クレジットカードを探さないとです。

 

続いて配当金らしき入金があるので、むかーし話を聞いたことあった株のことを前から何度も聞いたけれど、持ってないの一点揚張。

書類を色々と探したらやはり配当金のお知らせのはがきがありました。

ああ、これかーって感じでしたが、証券の場所を聞いても分からないということで、これも探さないとです。

 

最後は入っている保険はないかと聞いたことがあるのですが、これまた保険は入っていないと。

しかし、かんぽ生命に入ってました。。

しかも結構な額が毎年引き落としされてます。

郵便局にうまいこと言われて入らされたのではと疑ってしまうような額です。

請求書だけで保険内容の詳細がわかるものがなく、本人も入った当時の記憶がないと曖昧。。

どこかで休みをとって郵便局にどういう内容なのかと、可能ならば解約をさせようと家族で話をしました。

 

 

本当は免許がそろそろ取れなくなりそうなので、免許がない状態でどう生活をしていくかを話し合わないといけなかったのですが、この話題が一番難しくて出来ませんでした。

ただ、お金の流れだけでもある程度分かったことは収穫ありです。

夜中、母が寝た後に姉妹3人と姪の4名で夜中2時半ぐらいまで色々な話をしました。

旅行に連れて行ったりできることはやっていこうかなと思っています。

 

 

 

年始から明るい話題ではなくてすみません。

ただ、一歩前進できたという意味では家族としては意味があったかと思います。

あと、この話を姪っ子とも一緒にしたのですが、大人になったなーとつくづく思いました。

すごくまっとうな意見を言っていたりして、関心しちゃいました。

 

また地震の際にもまっさきに「おばあちゃんこっち!」って手を引いて机の下にもぐらせたのは姪っ子でした。

昨日もずっとニュースを見ながら、みんな大丈夫かな、けがをした人はいないかなと私たち以上に心配そうにテレビを見ていました。

まだ試験は残っていますが、きっと4月からは立派な看護婦さんになってくれるでしょう。

 

 

 

今年も私にとっても皆さんにとっても良い1年になりますよう。

心から願って新年のご挨拶とさせていただきます。