「 9月18日 (金) 昼 」 | 丸直 まるなお 

丸直 まるなお 

丸直 まるなお





  ★9月18日(金)ランチゲリラー★




  「汁・淡麗 純にぼし」150g ¥780





{6068DB1E-88B5-45F4-A6E0-B03A6D8B4461:01}






  商品名の通り

  動物の骨は一切使用しないで

  煮干しだけでスープを作りました。






  でも

  グルタミン酸抽出の為

  昆布は入ってますけどね。








  それと

  この淡麗専用に

  薄口醤油を使ってカエシも作ってます。







  でも

  煮干し本来の塩分があるので

  カエシの量はごく僅かですけどね。








  トッピングは・・・







{4B1AC08F-C5B7-4B78-8FE1-717D77E6219E:01}






  豚チャーシュー

  鶏チャーシュー

  ナルト

  メンマ

  三ッ葉

  板海苔

  青ネギ薬味

  玉ネギ薬味




  となります。










  麺は

  22番ストレートです。




{984475D3-67D0-4AB4-902D-C605705177A9:01}









  そして

  コヤツの最大の特徴は

  作る度に

  煮干しの種類や量

  そして煮干しの配合

  炊く時の火加減

  撹拌する?しない?

  といった事が

  毎回違う所ですね。







  今回は

  背黒 4 白口 3 ウルメ 3

  の配合です。










  そして

  煮干しのビターさを抽出したかったので

  強火で炊き

  さらに炊きながら撹拌しました。







  その結果

  スープの色は

  良い意味で煮干しらしい色になりました。






{8DDF3070-B029-4590-B280-BC677022A0D1:01}







  でも

  背黒の割合が少なかったので

  ビターさはあまり出ずに

  食べやすい仕上がりとなりました。








  それと

  かなりウルメに支配されていますね。










  自分で言うのもアレですが

  今回のウルメは大きさといい

  見た感じが上物でしたからね。





{949CEBB0-740D-48A5-BAE8-ED4BC93E95ED:01}








  そんな感じに

  今回は仕上がりました。







  では

  よろしくお願いします。