おはようございます飛び出すハート




今日は、早起きできて

とっても清々しい気持ち



そんなこんなで、

どんなこんな?

継続コースCO-LABOのグループページに

今朝の思い言葉にして投稿してみました。



すると、ブログにも投稿してみよう💡

と思い立ち、

こちらの記事をニコニコ





〈今朝の投稿〉

グループページには、それぞれ自分の部屋があって、

その場所で好きなように感じこと、思ったこと、写真や動画などを投稿しています。タイミング、内容、頻度は自由!言葉にしてみようとするだけで、色んな気づきがあふれますラブラブ




ーーーーーーーーーーーー

5/22おはよー!

◯今日は早起きできた。640
いつもはしばらくスマホタイムだけど、

ノート書こう♡💡 となり、
とベッドから抜けだすことにした。

(💡←マイルドな、はっとした感覚)

すると、お弁当つくろう💡
となり、お弁当つくる。

満足🥰

ノート書こう💡
となり、ノートする。

昨日の体感覚を振り返る。
楽しくなる

あ、リール作ろう💡
となり、リール作る

満足🥰


💡上記の流れからの気づき

はっとする感覚に従っても
従わなくても

どっちでも大丈夫なのだけれど、
どっちを選んで大丈夫なのだけれど、

やってみると満足感あるな〜
楽しくなるし、嬉しくもある。

お布団にいたままでも
気持ちよさはあったと思う。

でも、いつも「いつ起きる?
もう少しここにいる?どうする?」
って一悶着ある😂

この一悶着の時間、
この一悶着しているときの感覚
好みじゃないんだよなぁ〜☺️

いま、とっても清々しい✨

ーーーーーーー





継続コースが始まって、

何がよかったかというと。。。


体感に意識を向ける瞬間が

増えたこと✨



それを言葉にしてみる機会が

増えたこと✨





すると、


思考に囚われている私から



感じる私、



思考する私、



観察する私、



体感を指針に

選んでみる私に変わっていく。


 


まだまだ一日の大半は思考に囚われの身だけれど、

それに気付けるだけでも十分なのだ😊


今朝作ってみたリール。左下の子はカワウソ?






小さな小さなことだけど、

考じたこと思ったことをやってみると

新たな感覚が生まれてくる。



今朝、味わった感覚を

言葉にしてみると、



満足感、達成感、

充実感、爽快感、

嬉しい、楽しい、



わたしの話を聴いてくれてありがとう。

わたしの感覚を採用してくれてありがとう。



そして、発生してきた感覚を

体でまるっと感じてみる。

味わってみる。







CO-LABOが始まって、

わたしとの信頼関係が

増してきたように感じていますニコニコ