最近良く考えてることが、最近良く見聞きするの。おもしろいね笑ううさぎスター

何をよく見聞きするかって、


優しい人が急に冷たくなったのではなく、ずっと我慢してくれていただけ。もう我慢の限界が来て、あなたの前からいなくなったんだよ

って言うような事猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま


よくあるパターンとして、

おばけしょっちゅう愚痴を聞かされる。

十字架コッチは相手が嫌な思いしないように言葉に気を付けたりしてるけど、相手はこんな事言ったら相手は傷つくよな…なんて、あなたに対しては微塵も思わず言いたい放題。

ハロウィンあなたに対してマウントを取る。


これは、ちゃんと「あなた」という相手を選んで、そーゆう事してるのね。誰に対してもそーゆう態度とってるわけじゃないのよ。


たださ、

どんだけ相手の言いなりになってたんだよ。

どんだけ自分の意見を言えなくて、相手に合わせてたんだよ。


本当は(それは違うと思う)って思ってるのに、

うんうん、そうだねぇアセアセガーンもやもや

って相手に合わせて。

言いたい放題好き放題言われっぱなしで何も言い返せない。

相手はあなたを優しい良い人と思ってるんじゃなくて、

自分にとって都合の良い人として扱ってるんだよ。

たまに、あなたが自分の意見でも言おうものなら、すごく怒るよ。

火がついたようにヒステリックになったりもするよ。

そしてようやく、あなたは「見下されてる」「この関係はおかしい」って気が付く。


それに気がついたから、遂にあなたは相手から消える決意をする。


そして相手は、

突然自分の前からいなくなってしまったあなたの事を、


私を見捨てた!!

私を裏切った!!


と言うよ。

でもね、良いの。

好きなように言わせておいても良い。

もう二度とあなたが関わらないと覚悟を決めたなら、

言わせておけば良い。

相手が被害者として生きていくとしても、もうあなたには関係のない人なんだから。

その変わり、あなたも完全に、相手とも、過去の自分とも決別する事。

相手の言う事を信じて、あなたの事を悪く言う人達も、あなたとは生きる世界が違う人達。


あなたはあなたが生きたい通りに生きていけば良い。

でもねー、あなた自身が本気で変わっていかないと、

また同じような人が姿を変えて現れるだけだよ。

人間関係に悩んで逃げても、逃げた先でまた同じような人間関係が構築されるだけ。

その度に、自分の意見も言えない、

見下されて、対等に接してもらえず

、また逃げたくなる関係になっていくだけ。


見た目や仕事、肩書で人を判断する人なんて大勢いる。

自分より強い相手にはスリスリヘコヘコして、自分より弱いと判断した相手には物凄く横柄になる人なんて、この世にいっぱいいる。

確かにそーゆう人達もクソだよ。

でもね、その人達って、自分の内側をよーーーーーーく見せてくれてるだけなの

つまりね、あなた自身が、あなたの事を見下してるって事よ。

あなたが変わらない限り、目の前に広がる、あなたが見る世界も変わらない。

もちろん、あなたが変われば、あなたが見る世界も変わっていく。


私はいつも人から見下される…


って言ってる場合じゃないよ。

被害者ヅラしてる場合じゃない。


もういいかげん、

自分が向き合うべき内面としっかり向き合って、前に進んでいかなくちゃ。

ちなみに、

努力忍耐根性とかの話をしたいわけじゃないのよ。

強くなれ!!とか言いたい訳でもないのよ。

自分を受け止めて、自分で自分をしっかり愛しなさいよって事。

自分に刺さった棘は、

自分で抜く事ができる。