前記事で、軽く家族構成を書きましたが、

私自身のことを詳しく。


6つ下の妹がいる長女。

典型的な長女気質。

とにかく何でも自分でやろうとする。

人に甘えられない(甘え方がわからない)。

そして、親は大事に、大好きなのが当たり前だと思っていました。

結婚するまでは。


中学、高校を経て就職し、その後色々な職業に就きますが、接客販売が一番しっくりきます。

が、電話対応は嫌い。

友達とかからの電話もあまり好きではないです。


結婚するまでは実家住まいでした。

その間、私の父が亡くなったり、

それがきっかけで私と実母がうつ病になったり、色々ありましたがなんとかやってきました。


うつになったのは実母が先だったので、

長女の私は、

何とか助けなきゃ、と頑張りすぎてしまったんですね〜。


私自身をおいてけぼりにして、

それでも実母を助けたかった。

昔はそのぐらいお母さん大好きでした。


学生の間は学校のこと、友達のこと、

社会に出てからも会社のこと、

何でも話せたし、相談もしたし。

母というよりは友達感覚でした。


母を助けなきゃ、はうつになった時が初めてではなく、

両親は私が小学校高学年くらいから仲が悪く、

おまけに母、不倫。

普通なら離婚案件ですが、

妹が高校卒業するまでは我慢する、という

実は子供にとっては一番ありがた迷惑な理由からしばらくは両親の不仲を見て生活していました。


その頃はバリバリお母さん大好きっ子でしたから、両親が不仲だと母の味方でした。

不倫をしているにもかかわらず、です。

今考えたら父の味方をしなかったこと、死ぬほど後悔しています。

ごめんね、お父さん。


不倫はする、父の悪口を言い、

父を悪者にして、子供を味方につけた母…

今思うととんでもない野郎の味方をしていたものだと思います。


私が結婚したのは30代の頃でしたが、

結婚するまではずっと母が好きで、母の味方でした。


長いので一旦区切ります。