こんにちは!まるちゃんです飛び出すハート

 

みんなおつかれさま〜!!




学生時代の『賢い人』の概念は、


テストでいい点が取れる人だった。




教師時代の『賢い人』の概念は、


教え方が上手い人、たくさんの業務をこなせる人だった。




みんなは、『賢い人』のイメージって何?




  ​楽しめるかどうか


30代に入って、仕事にも慣れて


子育てにも慣れて


いろんな経験を積んでいくと


20代までにガチガチに固めていた『概念』が


環境の変化とともに変わっていく。



っていのはよくある話だよね。







仕事でもなんでも、


外的要因のせいにせずに、


自分の捉え方次第なんだと


なんでも楽しめる人


が『賢い』に該当すると


今は思ってる。




周りのせいにしようとすれば


正直、いくらでもできる。




あいつは要領が悪い、


あいつがミスしたせい、


あいつの育ちが悪い、


あいつが意地悪だから、


あいつの能力が低い、


あいつは気遣いがない、、、、。




☝️もちろん、『あいつのせい』である可能性もあるけどね。



ただ私は、


あいつのせいにし続ける人よりも


そんなあいつの存在すら、


人生レベルで見たら


面白い出会いと捉えられる人の方が


よっぽど『賢い人』だと思う。




今日も読んでくれてありがとう💗

ではまたね!