息子から溶連菌うつされてから、

喉が痛くなり、金曜にようやく治まってきたと思ったら


土曜日朝起きたら前以上に痛い悲しい


それと同時に、なぜか痔に。。



思えば、息子の妊娠中も何度か痔になって、痛い思いをしてた。


とにかく、力まないように力まないように気をつけてたけど、今回は、


気づいたらなってた。。ネガティブ



どうやら妊娠後期には胎児の下降と成長により圧迫され、自然となりやすいようだ。



うーん。痛い。とにかく、、



動きたくない!横になっていたい。



歩いたり、ひとつひとつの動作、椅子に座る、すべての動きが痛いよーう。


妊娠中でも使える「ボラギノールM」を常備してたのは助かった!



痛みといえば、最近、


横腹?脇腹?


臍の右横腹のあたりが、マラソンを走ってたまに感じる横腹の痛みと同じような突っ張った痛みがずーっと続くことがあったり、ピキーーっとなることが多くて。



心配になります。



調べたら、靭帯がひっぱられる痛みとかだそうで、問題はないそうですが。



胃が悪くなったり、

貧血気味になったり、



妊娠後期は色々ありますな。



そう、最近息子が突然私の服をめくってお腹をだし、


ペシペシやったり押したりヨシヨシしてくれたりするのですが、


私のお臍を人差し指で押そうとするのです。


そう、お腹が大きくなるにつれて、

臍が出臍になり、さらに臍のシワがなくなり、


まるでボタンのようになってるので、



ボタン大好きな息子はついつい押したくなっちゃうみたい(笑)


私は必死に抵抗。



あと1ヶ月でうまれるよーニコニコ