今年もあと少し | ぐるぐるうづまき。

ぐるぐるうづまき。

フレブルのうづまき、ときどきごはん。のんびりいきましょう。

随分と更新していませんでした。滝汗

InstagramとFBはたまに更新していたのですが。

仕事が忙しくてSNS離れしてたかも。

芸能人でもないので、こんなもんですね。グラサン


うづまき15歳4ヶ月バリバリ元気に散歩しております。

でも、先日お散歩で顔からこけて

上唇と目尻を擦りむきました。消毒して終わり。

本犬は全く気にしていない。

たぶん、気持ちと身体能力に乖離があるからこけるのかなと。

これからもそういうの出てくるかな。

人間もそうですね。


犬のいいところは、ポジティブさ。

こけてもめげない。てか、覚えていない。w

繊細なコは、色々思ったりしそうなのですが

うづは「今」しかない犬なので、そういう意味では助かります。





私、今日からやーっとお休みで5連休なのですが

朝ごはん催促が7時にやってくるので、ぐーたら寝てもいられません。

起きたら二度寝とかもしなくなったなあ。(お昼寝はたまにw)




在宅勤務多めで、寝顔もよく見ているけれど

何もなく付き合えるのは久々だねえ。ごめんよー。

とは言え、おばあちゃんなので基本昼間も寝ているのでした。爆笑

よく寝てさらに長生きしてくださいな。


足腰多少弱くなり、滑りやすい床(ペット用カーペットも)だと、チューって足が開き気味なこの頃ですが

ご飯の時はマットで解決。






グラニフのラムチョップラグ、これがジャストサイズ。


たまに会うご近所の保護犬猛者のおばさまに、足腰によい鍼治療出来るところも聞きました。

ありがてー。


まあまあ、まだ散歩はしっかり歩いて走れているし

予防という治療が必要かどうか、検討するところですね。


寝ていたいのに起こされて…な日々ですが、今日も元気でいてくれることがなにより嬉しいです。


あとどのくらい?

分からないけれど、健康に暮らせるようにケアしていきたいです。


そんなこんなで、みなさま良いお年をラブラブ