和室とうづ(フレブル)は、とてもよく似合う。フレンチブルだけど、埼玉生まれ東京育ちだし... | ぐるぐるうづまき。

ぐるぐるうづまき。

フレブルのうづまき、ときどきごはん。のんびりいきましょう。

この投稿をInstagramで見る

和室とうづ(フレブル)は、とてもよく似合う。 フレンチブルだけど、埼玉生まれ東京育ちだし 顔が平たい属離れ目科だから、日本にマッチしてるのかしら。 しかし、パパが撮るうづはいつも上手い。悔しいけれど、いい写真貰えてるからいいや。w 来月久しぶりに、パパの故郷へ旅します。 おでかけはいつもテンション上がりがちだし、なにしろ12才のおばあちゃんなので 元気だとしても、クールダウン対策を完璧にしておかねば。 小さいクーラーボックスとか買っておこうかなあ。 でも、久しぶりの家族旅楽しみだな。 こないだ行ったところの近くに、「Aさんの庭」という謎の場所がありました。 なんじゃ?と思ったらお庭の素敵なおうちで、取り壊し反対運動を経て杉並区が購入・維持しているそうです。 数年杉並区に住んでいたけれど、居住地よりも離れた場所なのでちっとも知らなかったよ。 宮崎駿さんの著書にも紹介されているんだそうです。 で、いきなりあるこの家的なものは何かな?って思ったら、トイレと防災倉庫でした。w 区の設備っぽい。 お庭は外側から眺めましたが、素敵な佇まいでしたよ。 緑多いから、蚊にくわれました。(最近、絶賛蚊のエサになっています) 普段行かない場所を訪ね歩くのって楽しいですね。✨ #frenchbulldog #frenchbulldogsociety #犬ばか部 #犬バカ部 #犬ぐらし #いぬすたぐらむ

marumoさん(@morineiudu)がシェアした投稿 -