今日は、今のおうちに越してきて丸1年。丁度、玄関のお花が枯れかけていたのでお花屋さんに... 今日は、今のおうちに越してきて丸1年。 丁度、玄関のお花が枯れかけていたのでお花屋さんに。 いつもはね、デイリーなお花なので安くて可愛いのを買っているんです。 ただ、これを店頭で見つけた時に目が離せなくなり。 理由のひとつは、なんだか謎な造形。 もうひとつはお値段。w 思わずお店の方に、これってこの値段ですか?って聞いてしまいました。 デイリーの3倍くらいで、んーって思っていたのですが 珍しいお花と聞いて 記念の日にはいいかな、なんか好きな色形だしと 奮発してみました。 お店の方が、正式なお名前も教えてくださいました。 ロータスリリーミモリさんです。 どうぞよろしくー。 珍しいお花で(恐らく仕入れもお高いはず)、もう少し値段高くしようと思ったんですよねってお店の方の その男気も素敵でした。 その一言に心動かされる部分ありましたもん。 うちの玄関のお花は、概ねこちらにお世話になっております。 品揃えが素敵でツボなのです。 ようやく以前買った、幅のある花でも活けられる花瓶が役に立った! お名前の 蓮なん?百合なん? っていう不思議感もよろしいね。 いい記念日になりました🎵 #今週のおうち花 #ロータスリリー #ロータスリリーミモリ #GREEN MIND 祖師ヶ谷 marumoさん(@morineiudu)がシェアした投稿 - 2018年Jul月3日am6時43分PDT