うづ通院にっき | ぐるぐるうづまき。

ぐるぐるうづまき。

フレブルのうづまき、ときどきごはん。のんびりいきましょう。

うづ膀胱炎通院、今回のターン4回目。
前々回の通院時に細菌は消えていたので、前回は尿検査なし。
今回は尿検査ありだったのですが、また細菌と血漿が!えーん

お薬もキチンと飲ませているし、水分もフードに入れてたくさん飲めるようにもしているのになあ。

PHも酸性だったのだけれど。

PHだけでもないのかな。

確かに、始めに気が付いたような
生臭い臭いでないにしても
昨日からなんとなく尿の臭いがキツメな気はしてたんだけど。

今週の様子で、お薬変更かなあ。

精密検査で、今の細菌に的確な抗生剤だったのだけれど
今度の細菌は種類が違うのかも。

以前伺った時に、年齢とともに免疫力が低下しているのかもしれないという話もされたし
直近では上がった白血球も、ここ数年は低かったもんな。

サプリもいいとは思うけれど、出来るだけ日常的な食べ物や
無理なく行えるような方法が望ましい。

また、ネットで色々調べたところ
シニア向けの犬マッサージを見つけ
免疫力アップのものもあったので、早速試してみようかなと思っています。

覚えられないし、曖昧な記憶でやるのはよくないから
後で絵に描いて貼っておこう。


11才のお誕生日は、健康に元気に迎えたいよー。


うづ寝姿集w




暑くなったのか、はみ出てた!w


あんよがクロスルンルン