欲しいものは…(ブログねた) | ぐるぐるうづまき。

ぐるぐるうづまき。

フレブルのうづまき、ときどきごはん。のんびりいきましょう。

今欲しいもの…

あげたらキリがない。

・刑事ナッシュブリッジスシーズン2~6
(1だけは中古で購入)

・圧力鍋

フードセーバー(でかくて置場所ないけど)



でも、一番というとこれかな。


タニカのヨーグルティア(ヨーグルトメーカー)




今、フジッコのカスピ海ヨーグルトをつくっているんです。

カスピ海ヨーグルトは、28℃前後の環境があれば発酵するので
夏の間、キッチンの室温で余裕。

ヨーグルトメーカーを買ってから、やはり使わなくなったりすると
もったいないので、作り続けられるか自分で検証しているところです。

うづにもあげてるし、私もチアシード入れて食べたり
相方がカレーを作るときに使ったりと、まあまあ習慣的に消費出来そう。


しかもこれ、納豆とか作れるんですよ!

手作り納豆って憧れる!


でもね、大豆を水で戻して煮て…それからスイッチオン。

この手間(電気代+ガス代+労力)が、市販品の価格と比べた場合どうなのかなあ?と。

まあ、ようするに面倒だから納豆を頻繁に作る可能性は少ないかなと。
飽きっぽいので、持続しなそうなのは目に見えているわけで。


なので、○○も出来る!
のは、あまり重要視しないで
ヨーグルトを作るか…にしぼって考える。

発酵食品を摂り続けることは、体にもよいことだし。


キッチンの室温で固まらなくなってきた時が決断ですね。