意外にも中立というか、調和を重んじるようなところがあります。
例えば、父ちゃんか母ちゃん
どちらかが寝室にいても、もう一人が動いて作業していると…
リビング(って言ってもせまーい我が家なのであまり関係ないのですが)
の自分のベッドにいる。
要は、真ん中にいる。
中立だなあ。
そして、動いている人を時折見守る。


横着だけど、心配してるのかな?
で、動いてる人が廊下(ていっても、それもせまーい我が家では…以下略)
に行くと、ベッドから出てきて様子を伺う。
で、戻る。(笑)

家族揃えば、寝室で一緒。
こう見えて、優しい娘なのです。

先日、ペットのアンケートで
「(ペットは)かけがえのないものか?」
と聞かれて、段階評価だったんですが
迷うことなく即答で
「大変そう思う」と回答しました。
私の好きなaikoの曲で
「もしもあなたが、いなくなったら私はどうしてるんだろう」
という歌詞があります。
その「あなた」を「うづ」に置き換えるだけで、号泣してしまいます。
大切なイキモノ。
いつか、お別れの時がくるけども
たくさんたくさん愛してこねくりまわして
遊んで歩いて、一緒に過ごしたいね。
犬は、基本プラス思考なので
明日とかはなくて、今しかないんだとか。
過去はきっと記憶してる。
こうしたらいいことあるとか、こうしたらいいはずとかやってるし。
あなたの今を、大切にしていくね。
なかなか思うようにいかないけども、出来る範囲で。
だって、あなた元気過ぎるし。(笑)

この笑顔のために。
笑顔が見られるように、そんな毎日を過ごそうね。