しばらく忙しかったから、2日も続けて一家ランランは珍しいことです。

なんだか分かります?
この茶色っぽいの。
熟成乾燥させた明太子なのですよ。

友達の九州土産です。
ゆきちゃんありがとー。
kanjukuというお店で作っているのですが、これがなかなか旨ーい。
通販もやってて嬉しいです。
からすみみたいな感じですね。
からすみより、こちらの方が好きかも♪
もちろん、そのままスライスでおつまみにしても良さそうです。
白髪ネギが、よい箸休めになりました。

昨日は、梅としらすの和風パスタ♪
梅の爽やかさに、初夏を感じます。
梅干しは、自家製ですよん。
今年も、南高梅を予約購入しました。
農園直送だから、とてもよい梅が手頃な価格で手に入ります。
こちらの谷本農園さんから。
あと一ヶ月くらいしたら届きます。
赤梅か白梅か…まだ迷っているのですが
こうして見ると、赤梅の彩りも捨てがたい。
梅酢は、大根のさくら漬けに使います。
夏の暑いのはイヤですが、旬の食材の楽しさは別腹ですね。
相方さん、美味しいごはんをありがとう♪
【今朝うづ】

父ちゃんの腕枕でご機嫌に寝てました。
やっぱりベロは出る。(笑)

同僚ちゃん(猫飼いさん)からの頂き物。
サーモンとポテトのフードだって。
今夜のうづさんのお楽しみだね。
同僚ちゃん
「ハスキー用だけど」
ってくれたけど、ハスキーの写真なだけで
ハスキー専用ではありませんでしたよ。(笑)