早起きしても | ぐるぐるうづまき。

ぐるぐるうづまき。

フレブルのうづまき、ときどきごはん。のんびりいきましょう。

今日の東京は、早朝からあほみたいに暑いです。


昨夜に予報を確認していたので、
今朝は5時にアラームセットして


「明日は、早起きして母ちゃんと早朝んぽしよ。」


とうづさんに声をかけて、床に就きました。



今朝、携帯アラームよりも早く(まあ、いつものことですが)
うづアラームが、枕元で鳴りました。


目を開けると…

む。まだ暗い。


時計を見たら、4:15!

いくらなんでも、早過ぎじゃ~。


でも、そうこうしてたら相方が仕事から帰ってきたし

もう既に暑いらしいので、新聞配達並みの早さで3匹散歩。


次第に朝がやってくる景色は、気持ち良かったけれど

高温多湿。(-.-;)
爽やかさなし。
不快過ぎ。


ぐるぐるうづまき。-DVC00537.jpg


さすがに、クールマットだよね。



でも、母ちゃんのいる方は
扇風機で涼しいよー、おいでー。


ぐるぐるうづまき。-DVC00560.jpg


来た、来た。
ラジエーター、全開ですね。
これでも、まだペロンチョしてない方です。



ぐるぐるうづまき。-DVC00606.jpg


あれ?
まさか…


ぐるぐるうづまき。-DVC00607.jpg


まさかの
早朝からたたき起こしーの二度寝?


しかも、半目でやぶにらみ?(笑)



ぐるぐるうづまき。-DVC00608.jpg


たまには、交代してください。




ぐるぐるうづまき。-DVC00038.jpg


昨夜のうづごはんは、サーモンに初挑戦。


プラス酵素は、山芋すりおろし~。


でも、お魚には大根おろしの方がよかったみたいね。
お魚の消化を助けて、毒素もやっつけてくれるそうで。

次回は、大根にしてみましょ。



では、日本列島
猛暑日ですが、みなさまも熱中症などには
くれぐれもご注意を!