衣更え~ | ぐるぐるうづまき。

ぐるぐるうづまき。

フレブルのうづまき、ときどきごはん。のんびりいきましょう。

すっかり暑い日も多い昨今ですが、今更ながら衣更え。


とはいえ、片付けの変人こんまりさん(すごい人だけど、あそこまで行くともう変人の領域)が

衣更え不要のクロゼットにした方がいいというので
それに少し倣い、簡単に済むように心がけております。


クロゼット内の位置を変えるだけ。
夏用を手前の使いやすいとこに。

多少は、天袋にも入れていますが
こうすると楽チンですね。

誰しも労力がかかることはしたくないものです。



さて、うづさんも衣更え。

夏用ベッドを新調しました。


とは言え、初めはやはり慣れない匂いのもの
おもちゃと思うのか、中のクッションを掘る掘る。

入れても掘り出す。


ぐるぐるうづまき。-DVC00068.jpg


まずは、自分の匂いを付けてもらわねばと
やや強引に乗せる。


なんか、しっくりこない顔。

はみ出てますが、このくらいが
うづ好みのジャストサイズ。



ぐるぐるうづまき。-DVC00070.jpg


おやおや、欠伸が出始めました。


お昼過ぎということもあって、睡魔くんと戦います。


ぐるぐるうづまき。-DVC00072.jpg


「睡魔なんかに、負けないわっ!」


どうかな?



ぐるぐるうづまき。-DVC00074.jpg


やっぱり



ぐるぐるうづまき。-DVC00076.jpg



睡魔には



ぐるぐるうづまき。-DVC00078.jpg



敵わない



ぐるぐるうづまき。-DVC00067.jpg



ね☆


サイズもピッタリでした。

フラットタイプだと、大好きな顎乗せ出来ないし
大きいと包まれてる感ないから、物足りないのよね。

夏っぽいサラサラした生地に、夏模様。


コジマで、1280円でした!
安い。ありがとう。コジマ。


通販のベッドも気になるんですが、雰囲気や生地の触り心地を考えると

やっぱり店頭で買うのが納得出来てしまうのです。


これで、夏も快適だね!




ぐるぐるうづまき。-DVC00066.jpg


父ちゃんベッドが、1番だけどね。