金曜日のこと、思い立って
レンタカーでも借りようかねえと(我が家はバイク家庭なので)
レンタカーのHPを見ると、軽トラまでも全滅~。
そりゃそうですよね。3連休でクリスマスだもの。
そんな話をしていたら、妹夫妻が日曜日に連れて行ってくれる事になり
わくわくの朝を迎えました。
せっかくなので、他にも楽しもうと
まずは、航空公園のドッグランに。
中型犬・大型犬エリアは、見事に大型のみなさんでにぎわってます。

うづは、ボールでお遊び。
なかなか自由なランで、登録もないしボールの日も決まってません。
(都内は結構うるさくなっているので)
なので、ボール遊びをしていると…

遠くから、うづを狙う眼差し。
セッター系なのかなあ?なんだかうづを気に入ってくれて
執拗にうづを付け狙っていて。

ボールを追いかけているのかと思いきや。
目線は常にうづ。
うづの動きをみて、一番最初の画像のように常にロックオン。

ま、まさか。うづを獲物と??(笑)
このロックオン態勢って???
とかいうのは、冗談で(たぶん)一緒におっかけっこをしてくれて
なんだか始終うづを構ってくれました。
他にも、うづにしては珍しく
バーニーズのパピーとか何匹かにうづはモテモテだったのですが
なにしろ、うづにヤル気がなく。
ボールのみと遊んで帰ってきました。
まあ、壁の花になっているよりはマシですね。
そして、昼ごはんを食べて
ジョンソンタウンに行きます。
思ったよりもこじんまりとしていて、のどかな景色です。
ちょうど、クリスマスライヴなどもやっていたりして。
whirlpoolさんで、シャツも購入。
以前から、かわいいと思っていてサイズも表示されていたのですが
やっぱり一度着せてからと思っていたので、楽しかったです。
かわいいものばかりで、迷ってしまいましたがとりあえずは
シャツを1枚。
こちらは、今モデルが寝ているので
今度ご披露したいと思います。
そして、こだまカフェさんで休憩。

テラス席(囲いがあるので寒くない)に、ストーブを入れていただいてぬくぬく。
おソトの景色を眺めます。

紅茶の器もステキ。

ん?なんか出てきたぞー。
うづには、ありませんよー。
わんこメニューもあるけど、ランチでわんこ用マフィン食べたからねー。

私は、ココナッツミルクぜんざいをいただきました。
タピオカ、キウイ…色々入ってます。
キウイが意外にココナッツミルクと相性がよいです。
そして、餡子とも相性よし。
ほっこりしましたー。

おいしそーだねー。ぺろり。
えっと、実際あったかいかとおもったけど冷たかったのは誤算でしたが
紅茶が温かかったので、問題なし。

この週末はキャンドルナイトを行っていたからか
キャンドルが並んでいました。
見たかったけど、暗くなる前に撤収です。


こだまカフェさんは、店内にも色々なアクセが売っていて
すごく気になっちゃいました。
かわいい内装と、かわいいアクセ。ステキなお店で休憩できたなあ。


かわいい町並み。
ミニチュアの町並みのようで、とても愛らしいところでした。
うづも、隅々まで探索しましたよー。
帰りは、やっぱり車の長時間移動に慣れないからか
飽きたからか、ちょっと暴れていましたが

家に帰ったら、ぐっすりおやすみです。
疲れたのもあるだろうけど、楽しかったみたいです。
そして、私の傍を
性格には私のマタを離れません。
股関節が疲れてきましたよ。(^^ゞ
出かける前に、
朝ごはんのフードを2粒ポロリともどしたので、少し心配していましたが
ただのテンション上がりすぎだったみたいでよかったです。
あとは、このままどんどん元気になって欲しいなあ。
連れて行ってくれた、妹夫妻。
ことに、運転してくれた妹ダンナちゃんに感謝です。
うづも一番大好きな彼なので、よりうれしいうづだったことでしょう。
本当に、ありがとう。
***** おまけ。
通りがかった、所沢の消防署の車。

はしご車の側面と、はしごに書かれている
「TOKOROZAWA」の文字、見えますかねえ。
もう、どう見ても
「YAZAWA」のロゴなんですよ。
一般商店とかじゃなくって、公共のアレですけど。
いいのかな?いいんだろうなあ。
ちょっとおもしろかったです。