朝からみなぎる予定をこなします。
そう。今日はおうちを大掃除したかったのです。
以下、日常サボっていたお掃除を
がんばった、ダメなヒトのブログになってますので
ヒマだったり、掃除のことを考えている方
お時間あれば見てやってください。
ダメ日記です。ごめんなさい。

風水とか、あんまり信じてない方なんです。
メジャーなDr.コパさんが、なんか胡散臭い手品師みたいだから
っていうのもあるんですけど。(笑)
でも、古くから伝わるものだしね
なんかしら、意味はあるだろうと。
思っていたところ、土曜日に
実家に片付けに行き
なんと、実家のトイレが詰まっていて
流したら決壊。

泣きそうになりながら、床の水を拭き取り
拭きとったタオルを即座に洗濯し
トイレのカッポンと一生懸命格闘した結果、なんとかなりました。
何度か流してみたけど、とりあえず大丈夫そう。
そして、実家の父と会話していて
詰まりの原因は特定出来たので、恐らく今後は大丈夫ではないかと判断。
一応、クラシアンさんにも来ていただき
流れているので、大丈夫ですねと言われたようだし。
そんなこともあり、風水でも水まわり
特にトイレの掃除をきちんとした方がいいということも聞いたので
よし!今日は、出来る範囲(と←ココ重要です。頑張りすぎると続かない。)
で大掃除するぞーって
朝、起きた時に思ったんです。
ノリやすい、ノルとがんばれるタイプです。
ノラないと、全然エンジンかからない。
ダメ系なんですよね。
朝ごはんを食べて、台所まわりのお掃除。
台所まわりって、細かいものが多いから
結構時間かかりますよね。
引き出しの中とか、細かいところを重点的に。
使い易いように、いらないものを廃棄して。





そこで、一旦うづ散歩。
今日は、遠出だったので2時間強。





帰って、お掃除再開!
まずは、洗面台とお風呂だっ!
掃除しながら、うづはどうしているかと気にしてみると
見えない位置に私がいるにも関わらず、ガン見で
ビクターのわんこみたいになってるんです。
ロングお散歩で疲れているでしょうに。
でも、そこにいたいなら
傍にいたいのなら、くつろいでもらおうかと
ペットベッドを設置。

ベッドからガン見です。
かわええ~。

でもね、今日は母ちゃんヤルって決めたんだ。
すまん。
と、洗面とお風呂掃除に燃え
お風呂にカビキラーをして、待機時間にトイレ掃除。
さて、うづはどうしているかしら?

よしよし。
安眠してくれています。
あんなにたくさん歩いて、体力使っているから
絶対眠いはずだし。
いつもだと、即寝なんですが
私のスーパーサイヤ人並みの、燃える掃除心をキャッチしちゃったのかな?(笑)
ごめんね。
でも、出来る時にやっとかないとね。
で、後は台所の掃除。
朝は片付けのみだったので、ガス台とかレンジフード
電子レンジ、シンク、食器を洗った時に乾かすトコ…
そして、忘れちゃならない蛇口の、赤いカビ?トロンとしたヤツの退治。
この赤いカビ、なんですかねえ。
お風呂にも現れるんですが。
掃除後に、「きれいのミスト」で、予防対策も忘れずに。
って、「きれいのミスト」
キッチンとお風呂用買ってたのに、使ってなかった。
やっぱダメだ。

そして、他の玄関用、トイレ用も気になるから
今後、導入を検討しよう。
諸々とりあえずは、終わり。
細かいとこは、また。
で、居間と寝室だ。
で、居間でいらないブツをゴミに分別していたら
とことことうづがやっていて、いつものちょいちょい。
私のヒザをちょいちょいして
ムリムリっと股の間に侵入してきました。

そろそろ、ぬくもりというか
密着したかったのね。
でも、母ちゃん股関節が痛いし
作業しづらいんだけどー。
ちょいちょいは、いつでも叶うと思っているらしき。
ゴミ分別作業終了。
先に寝室だ。
と、細々していると
いつも真横にぴったり座っているうづ。
かわええー。

作業中なので、画像はありませんが
首をかしげて、隣にぴったり座ってるんですよ。
その魅力

でも、止めない。
今日はヤルのだ。

諦めて、積み上げた掛け布団の上に
大喜利のように鎮座ましますことにしたようです。
助かる。
君の、見極めの潔さは我が家のコにふさわしい。(笑)
大好きなモフモフの掛け布団を、上に置いたのは
母ちゃんの策略です。
もう、体力も限界だろうから
いずれ、ソコに行って寝るだろうという寸法。
ハマってくれてありがとう。
母ちゃんは、作業を続行するよ。
途中、明日のお弁当の調理とかをして
私も気分転換
うづの肛門や陰部の荒れたところの消毒と塗り薬。
お薬塗ったから、カラーね。

カラーには慣れっこなので、普通に爆睡してます。
神経質じゃなくて、ざっくりした性格でよかったよ。
感謝してます。
で、色々片付け終わって
時計を見たら24時回ってた。

もう、このへんで止めとこうと思った時に
父ちゃんご帰還。
昨日あたりから、風邪気味でしんどいのに
今日も、昼間にレッスンシゴトと、夜のお仕事
本当にお疲れ様でした。
朝起きた時は、元気になった気がしていたようなのですが
やはり、お仕事して動きまわっていると
辛くなってくるみたい。
市販薬だけど、飲んでおやすみ。

父ちゃんが帰ってきて、更に
筋肉が緩んで、四角い顔になっているうづ。
幸せそう。
だって、父ちゃんと密着添い寝してるもんね。

日中も、色々な物音を気にしないように
BGM作戦をしてたんだけど
動きまわってると、気になるらしく
「ヤブニラミ」(笑)
ありがとね。
早くおやすみ。ぐっすり寝てちょうだい。
私も、これで寝ますよ。
今日は、がんばったー。
自画自賛。(笑)
でも、相方も洗面台キレイって喜んでくれたし
おうちがキレイなのは、気持ちいいですよね。
そうかー。
風水とか言ってるけど、その状態(キレイになったとこ)
が気持ちいいって思ったら
みんなイライラもしないで、優しくなれるような気がします。
そういうことなんだね。
風水ってのもあるけど、その根底は
気持よく暮らせば、気持よくなるってことなのかも。
見えてるか?大丈夫かな?
でも、片付けしたら
あちこちキレイで、気持ちよくなって
清々しいです。
なるべくがんばろう。
ばたばたしていると、ついつい散らかしてしまうものね。
とりあえず、トイレ掃除は毎日したほうがいいって
風水上あるようなので
せめて、トイレくらいは
毎日掃除しようと思います。
(ホントは家長が掃除するのが、一番いいらしいんだけど。)
忙しいヒトなので、私ががんばれればと思います。
かなり3日坊主なんで
ていうか、1日坊主にならないよう
心がけていきたいです。
おトイレキレイにして、相方のお仕事がもっと順調になりますよう。
そんで、私もシゴトが円滑で給料UPするといいな。(笑)
【おまけ】
そんで、最近携帯サイトで登録してみた風水サイトがあるんですが
間取りは、100%らしく
そういえば、ここに引っ越してきてから悪いことないなあと思いつつ
方位のことなので、ざっくりとした登録で
本当に大丈夫かしら?と心配にもなるので
来週あたり、きちんとした方位磁石でも買おうかなと思いました。
信じてないけど、意外と気にするんです。
すぐ忘れちゃうから、継続しないんですけどね。(^^ゞ
で、そのサイトで
黄色い財布の話があって
黄色い財布は金運UPっていうけど
ちゃんと、中も黄色くないと意味が無いって書いてありました。
さらに、お金は静かで落ち着いたとこがスキらしいので
(ホントかなあ?)
お財布は、表面が黒で中が黄色がいいのですって。

まさに、こないだ
遅れたタンプレの相方の財布です。
PORTERさん、狙いましたか?
でも、これを相方が入手してから
新しいお仕事も決まって、新しい生徒さんも来て
一応、金運UPっぽいんですよ。
私は、相方をバックアップしたいので
水まわりのお掃除を徹底して、もっともっと
儲かるように頑張ります。

ココペリさん
笛吹きだし。
相方にいい風を持ってきてね。

うづは、大好きな私の掛け布団に移動しました。
ご満悦の安らぎです。
さて、私も明日から1週間がんばります。
で、トイレ掃除
忘れないようにしないと。
金運、金運♪
ダラダラと、長文の日記
最後まで見ていただいてありがとうございます。
なるべく、簡潔に書けるよう
がんばります。