ウルトラマン商店街と、木梨サイクルでしょうか。
木梨サイクルは、今でも繁盛してますし
息子ノリさんが、グッズ販売も手掛けてますよね。
私のチャリも、木梨サイクルで買いました。
で、ウルトラマン商店街です。
南北と西にのびる商店街、全てをウルトラマン商店街と呼びます。
いくつかの商店街が一緒になっています。
駅前や、アーケードの出口(南北西の三ヶ所)
計四ヶ所には
ウルトラマンが立っていたり、飛んでたりします。
私には、誰が誰やら分かりませんが。

ウルトラマン街灯が出来るまで、
このような鎌みたいな柱がたくさん立っていて
なんだろな?と思っていました。

電球が付いて、なるほど!

夜、灯がともって
さらになるほど!

数ヶ所だけ、バルタンもいます。

駅前には、こんな仲間たちのポールも。
ウルトラマン街灯や、バルタン街灯にはカラータイマーが付いていて

それぞれの柱ごとに
ウルトラマンの写真(名場面)やフィギュアが入っています。
このシンプルなラインで
ウルトラマンを表現したデザイナーさんは
なかなかやるなあと思います。
ちなみに東宝の表玄関には、ゴジラ(2mくらい)も立っていますよ。