さいきん流行りの「手作り発酵食品」

これが私の、はじめての手作りお味噌

 

今までお家でお味噌を作るなんて考えた事もなかったのですが、手作りお味噌は無添加で美味しいんだよ、とお友達が言うので、教えてもらって来ました!

忘備録です。

 

 

材料は、大豆、米麹、塩

大豆はDon Don Donki、米麹は明治屋で買えるんだそうです

米麹は日本ではいろいろなのが出てるそうなので

それを使っても、もちろん良し!

 

お塩と米麹を混ぜて

 

潰した大豆を混ぜる

最初このやり方でつぶしていたけど、時間がかかるので

 

フードプロセッサー

(ドラえもん風に)

で、あっと言う間にペースト状になりました

でも

手で生暖かい茹でた大豆をつぶす作業も

ちょっとしたリラクゼーションでした

 

大きなボールの中で全部混ぜます

 

耳たぶっくらいの大きさに混ざったら

(大豆のゆで汁で調節)

ボール状にまるめて投げるようにして容器にいれます

(空気を抜くため)

 

空気が入らないように入れて行きます

 

お塩でふたをして(腐敗防止)

息が出来るようにふわっとラップをかけて

冷暗所で保存

 

手作りお漬物と塩麹(これも手作り)入り卵焼き

そして、奥に見えているお味噌汁は彼女の手作りお味噌で作ったお味噌汁

 

お味噌汁を一口飲んで、驚いた。

小さい時に祖母の家で飲んだお味噌汁の味でした!

そう言えば、祖母はお味噌もぬか漬けも手作りだった。匂いや味覚と言うのはすごいもので、小さい頃遊びに行った祖母の家の風景や匂いがふわーっと蘇りました。

 

お味噌はシンガポールでは、だいたい3か月で出来るんだそうです。

タオルと紙袋をかけて真っ暗にしてあげて、家族の声が聞こえるようにリビング・ルームに置いてね。って言われたのですが、いかんせんリビング・ルームには置く場所がないので、パントリーとして使っているボム・シェルターに置いてあります。ダメかな?

 

お味噌は時間がかかるので、

 

「あ、そう言えば私、日本から生の麹を持って帰って来たんじゃん。ヨーグルトメーカーもあるじゃん!」

 

と思い出し、早速お家に帰って塩麹も作ってみました。

 

いや、すみません

これは「作った」とは言いません

水とお塩とみやここうじを混ぜて

ヨーグルトメーカーにセットしただけです

 

一晩で出来上がり

卵焼きとか野菜炒めとか、お肉に付けたりとかして活用してます

 

「発酵生活」面白いです。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村