札幌市西区宮の沢駅徒歩1分/カイロプラクティックmoiti(もいち)・moni(もに)

札幌市西区宮の沢駅徒歩1分/カイロプラクティックmoiti(もいち)・moni(もに)

札幌市西区宮の沢駅 2番出口すぐそば!カイロプラクティックもいちです^^2号院「もに」は宮の沢児童会館のすぐそば。
身体のこと、カイロプラクティックのこと、日々のことをご紹介します。

札幌市西区宮の沢にあります、
カイロプラクティックmoiti moniです。

腰痛・肩こり・手足のしびれ・歪み・ヘルニア・すべり症・脊柱管狭窄症・
四、五十肩など、体の不調を相談ください。
詳しくお話を聞いてしっかり、わかりやすく説明します。


関節を矯正して、毎日イキイキ生活できるよう、全力でサポートさせて
いただきます!


初回最大80分 7,260円(税抜) 


 
カイロの学校の学生さんに向けて作った、moiti と moni 紹介VTRです。

札幌市西区のカイロプラクティック、モイチとモニです^^

今年は全国的に気温が高く、桜の開花も

かなり早いですね!

 

北海道は本州と違い、梅・桜が同時に

花開き、自然の生命力が一気に覚醒する

のを実感しますキラキラ

  桜の季節は骨盤が開く?!

春は『身体がひらく≒緩み』の季節でも

あります。 

2月(梅の季節)は頭(神経系)

3月(桃の季節)は肩甲骨

と上から緩んでいきます。

桜の季節『骨盤』が緩む≒開く季節です桜

 

北海道の桜の季節はまだ先ですが…

急激な気温の上昇⇔朝晩の冷え込み

の激しさに体が疲れてしまったり、

身体がバランスよく緩めず『ギックリ』

になる方が急増していますガーン

  股関節を動かそう!

この季節にオススメなのが

『股関節を動かす』ことビックリマーク

 

股関節は、骨盤のおわん状のくぼみに、

大腿骨のボール状の先端がはまりこむ

独特の形をしています。

この形のおかげで足を前後・左右、

ななめと大きく自由に動かすことが出来ます。

 

また股関節は、自由な動きが出来る一方、

上半身を支え、立ったり歩いたりする

ことの衝撃を緩和する働きもあります。

そして、股関節をしっかり動かすと、

骨盤も連動して動きます。

股関節をいろんな方向へしっかり

動かすことは、骨盤をバランスよく

緩める(開く)ことにもつながるんですよひらめき電球

 

骨盤と股関節を結ぶインナーマッスルや

周りの筋肉も一緒に連動して動くため、

身体の血流も良くなります!

骨盤・股関節に痛みがある場合、歪み

や辛さがある時には、お任せくださいニコニコ

カイロプラクティックの施術で関節を

矯正し、症状を改善していきます!

 

  自分の身体を知ること、養生すること

季節の身と心を育む

『調しん講座』では

◎ 季節ごとの身心の変化の仕方や、

 昔から伝わる養生法を知り 

 

◎身体と心(感覚・感情)の聲に耳を

 傾けながら身体を動かして

 身体感覚【しん=身=心(感覚)】を磨き、

本来持っている【調】える力を共に育んでいきます。

 

ととのうカラダ塾は、

腰や膝の痛み、手や足のしびれ、ひどい

肩こりや頭痛、スポーツでの故障や疲労の 

そもそもの原因になっている、

 

姿勢や歩き方、体の動かし方を一緒に

見直していく、1対1で行う個人指導です。

 

自分の身体を知ることが、自分の身体を

養生する第一歩。

身体が本来持っている力を知るのは、

とっても面白いことだと思います!

 

鍛えなくても、本来もっている働きを

活かすことで、できることが増えたり楽になる。

そんな『養生のある生活』はいかがですかニコニコ

いつでもご相談ください!

クローバー

最後までお読みいただきありがとうございます。

moiti伊藤でした!

札幌市西区宮の沢1条1丁目6-17 エフビル宮の沢1F
(階段を上がって左側!)

☆地下鉄東西線 宮の沢駅 2番出口すぐ
☆011-662-5050
☆10時~21時 水曜定休
☆moitiのフェイスブック
https://www.facebook.com/moiti.yukai 
 
~身心一如・心身一如~  心と身体の癒し手 西野花奈保江

札幌市西区宮の沢1条5丁目9-16
☆011-676-3803 
☆9時~18時 水曜・日曜定休
三毛猫3本足の保護猫、ひょこたんがいます三毛猫

☆moniのフェイスブック
 https://www.facebook.com/moni2.smile

 

札幌市西区のカイロプラクティック、モイチとモニです^^
春分の日を過ぎましたが、今年はまだまだ積雪が多いですね!

なんだか2月の方が暖かかったようなあせる

 

少し暖かいのに慣れた体には、気温の

落差がこたえます。 なのでこの時期は、

背中や骨盤周りに痛みが出る方が増えてきます。

 

「あれ?!」と思ったら様子を見ないで、

早め早めのケアがオススメです!

モイチではカイロプラクティックの施術

だけではなく、季節を一歩先取りした

身体の養生法『季節の調しん講座』

個人指導も行っていますよ!

 

私たちも河野院長と共に、毎月調しん

講座で身体の養生をしています。

 

先日は春を先取りして、首・背中・骨盤

を順番にゆるりと動かしていきました。

自分の身体の感覚に意識を向けるひと時。

終わった後は不思議なくらい体幹が安定

して身体全体が軽くなりました音譜

 

『季節の変わり目に体調を崩しやすい』

『寝ても寝ても疲れがとれない』

『自分でも何かケアできる方法を知りたい』

などなど。

身体の事でお悩みの方は、ぜひご相談ください!

モイチは水曜日以外は土日・祝日も営業していますニコニコ

 

クローバー

最後までお読みいただきありがとうございます。

moiti伊藤でした!

札幌市西区宮の沢1条1丁目6-17 エフビル宮の沢1F
(階段を上がって左側!)

☆地下鉄東西線 宮の沢駅 2番出口すぐ
☆011-662-5050
☆10時~21時 水曜定休
☆チームまるものホームページ
 http://www.marumo-2005.com/
☆moitiのフェイスブック
https://www.facebook.com/moiti.yukai 
 
~身心一如・心身一如~  心と身体の癒し手 西野花奈保江

札幌市西区宮の沢1条5丁目9-16
☆011-676-3803 
☆9時~18時 水曜・日曜定休
三毛猫3本足の保護猫、ひょこたんがいます三毛猫

☆moniのフェイスブック
 https://www.facebook.com/moni2.smile

 

札幌市西区のカイロプラクティック、モイチとモニです^^

全国的に大荒れ予報が続きますね。

皆さん雪かきお疲れ様ですビックリマーク

 

吹き溜まりの雪。除雪機で削られた雪。

ずっしり重くて大変だと思います。 

身体全体を使って負担を分散していき

ましょう↓↓↓

肩・肘・手首・指…身体の関節や筋肉

は、末端に行けば行くほど小さく細く

なり、繰り返しの強い負荷が掛かると

痛みや炎症が出てしまいます。 

そして、手や腕は日常生活で使わずには

いられず、休ませることが難しいため、

いったん強い痛みが出ると治るまで

時間が掛かりやすくもあります。

 

雪かきで負担が掛かりやすいこの季節。

強い痛みが出る前にビックリマーク

日頃から早めのケアをしていきましょうね。

お身体の疲れ、痛み、悩み。いつでもご相談くださいほっこり

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

moiti伊藤でした!

札幌市西区宮の沢1条1丁目6-17 エフビル宮の沢1F
(階段を上がって左側!)

☆地下鉄東西線 宮の沢駅 2番出口すぐ
☆011-662-5050
☆10時~21時 水曜定休
☆チームまるものホームページ
 http://www.marumo-2005.com/
☆moitiのフェイスブック
https://www.facebook.com/moiti.yukai 
 
~身心一如・心身一如~  心と身体の癒し手 西野花奈保江

札幌市西区宮の沢1条5丁目9-16
☆011-676-3803 
☆9時~18時 水曜・日曜定休
三毛猫3本足の保護猫、ひょこたんがいます三毛猫

☆moniのフェイスブック
 https://www.facebook.com/moni2.smile

 

札幌市西区のカイロプラクティック、モイチとモニです^^

 

今日から大雪のお天気ビックリマーク

雪かき疲れ、頭痛や首の痛み、

ギックリ腰の方も増えてきています。

お車でお越しの方も、徒歩の方も

どうかお気をつけてお越しくださいビックリマーク

 

モイチは屋外に2台、屋内に1台分の

駐車場がありますニコニコ

大きめのお車は、屋外の方が停めやすい

と思います。

分からなければ気軽にお電話くださいね。

011-662-5050です音譜

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

moiti伊藤でした!

札幌市西区宮の沢1条1丁目6-17 エフビル宮の沢1F
(階段を上がって左側!)

☆地下鉄東西線 宮の沢駅 2番出口すぐ
☆011-662-5050
☆10時~21時 水曜定休
☆チームまるものホームページ
 http://www.marumo-2005.com/
☆moitiのフェイスブック
https://www.facebook.com/moiti.yukai 
 
~身心一如・心身一如~  心と身体の癒し手 西野花奈保江

札幌市西区宮の沢1条5丁目9-16
☆011-676-3803 
☆9時~18時 水曜・日曜定休
三毛猫3本足の保護猫、ひょこたんがいます三毛猫

☆moniのフェイスブック
 https://www.facebook.com/moni2.smile

 

札幌市西区のカイロプラクティック、モイチとモニです^^

 

本日は冬至ビックリマーク冬至を超えると少しずつ日

が長くなるのが嬉しいですねほっこり

冬至は太陽の力が復活する縁起の

良い日だと言われています。

 

今年も残すところわずか。

今年の疲れは今年の内にビックリマーク

しっかりケアして身心の力も復活させていきましょう♪

モイチ・モニ共に

年内は12/29(金)まで、

年明けは1/5(金)14時から元気に営業します😄

*

画像は…毎年恒例のメリクリ&ニューイヤー写真です音譜

今年も楽しくできました爆  笑

クローバー

最後までお読みいただきありがとうございます。

moiti伊藤でした!

札幌市西区宮の沢1条1丁目6-17 エフビル宮の沢1F
(階段を上がって左側!)

☆地下鉄東西線 宮の沢駅 2番出口すぐ
☆011-662-5050
☆10時~21時 水曜定休
☆チームまるものホームページ
 http://www.marumo-2005.com/
☆moitiのフェイスブック
https://www.facebook.com/moiti.yukai 
 
~身心一如・心身一如~  心と身体の癒し手 西野花奈保江

札幌市西区宮の沢1条5丁目9-16
☆011-676-3803 
☆9時~18時 水曜・日曜定休
三毛猫3本足の保護猫、ひょこたんがいます三毛猫

☆moniのフェイスブック
 https://www.facebook.com/moni2.smile