実はこの冬休みもたっぷり遊びました(笑) | 今日もズレてます!発達障害だからこそ楽しい人生【まるも工房】

実はこの冬休みもたっぷり遊びました(笑)

とうとう雨が降り始めました。

私たちの住む地域では、この年末年始はほぼ雪も雨も降らず、快適に過ごさせて頂く事ができました。

 

こんばんは、まるもです。

 

人と会う約束が連日続き、好きな事が出来ないと言いつつ...

この冬休みを振り返りますと、空いた時間を使って結構色々やっていた事に気づきました(笑)

 

 

本日のエントリーは画像が多い(写真28枚)ですので、パケットを気にされる方はWi-Fi環境でご覧になった方が良いかもです。。尚、動画はありません

 

 

【2度目の正直?!自家焙煎、反省を活かす】

 

昨年、初めて自家焙煎に挑戦、試飲は来年(2024年)!と言って終わりました。

 

 

結果は....

 

苦い!渋い!えぐ味たっぷり!!煽り

 

 

やはり火が強すぎたんだ....

 

 

そこで気を取り直し、火を弱めて、時間も正確に計測してチャレンジ!

初回よりも良い色(真っ黒ではない)になりました♪

 

 

↓初回の焙煎。今回の↑と比較すると、今回の方が色が若干薄いです

 

記録も大雑把ですが残して....

 

 

因みに、初回焙煎の豆の香りは【焦げ臭い無気力のに対し、今回は【ちゃんと珈琲の香りニコニコ

 

ムラし工程での1ショット。分かりにくいですが、ちゃんと大きくモコモコしました(豆が新鮮な証)

 

それでも、相方判定はNGびっくりマーク

 

次回は更に弱火で、更に(基本に立ち返り)、挽き目の調節、抽出時の湯温の確認もやってみますにっこり

 

 

 

【RAV4 フォグベゼルイルミ、コックピットインジゲータ作成】

 

数年前に取り付けた、フォグイルミ

スイッチ操作により、ウィンカー連動、ウィンカー非連動、消灯が可能ですが、スイッチ位置でしか状態が分かりませんので、LEDの点灯で現在の状態を視覚的にサッと確認出来るようにします!(現在施行中....)

 

なぜその機能が必要なのかはさておいて。。

 

 

現在のスイッチはハンドル右のSWパネルですので、ここを開けてLED用の信号を取ります

 

完成時には配線はもちろん隠しますが、

まずは早速点灯テストです!

 

良し!

赤と2つのオレンジの点灯、不灯で実際のフォグイルミの状態を知る事が出来ます。

 

 

この後は、意匠パネルの作成と配線隠しです!

 

 

 

【カンタンDIY】

 

レッドアルマイトが美しくて、ついつい買ってしまいました。

ライセンスプレートの交換装着ボルト。盗難防止の付加価値も有ります♪

 

早速、わざと出来るだけ時間を掛けて取り付け...(この時間を長く楽しみたいので)

 

いいですね!カーボンキャップも、文字の向きを合わせて取り付けました♪

 

 

 

 

【オーディオ電源、コンセントアダプタの作成】

 

 

私の所有する、メインオーディオの電源はオヤイデです!

(アナログとデジタルを分け、仮想アースももちろん独立させてます。)

 

 

 

ところが.....

 

 

 

 

あらら!自重でこんな状態!

(テンションは掛けてません)

 

 

これは危ない!!

(春日井市マスコットキャラクター、井之助さん。下方で再度登場願います)

 

 

そこで、家の壁にも少し協力頂き、脱落防止アダプタを作成することに!

↓メインの材料は、カー用品の「傘ホルダー」に付属の不要部品です!

その他部材が揃ったところで時間切れしてしまったので、完成しましたらまた報告致します♪

 

 

 

 

【井之助さんも待っている!グリーンピア春日井】

 

相方と行って参りました。

近くにある素晴らしい場所なのに、実際に訪れるのは年数回。

今回は結構変わってました!池のほとりの、木組みの遊歩道が劣化から撤去工事されてました無気力

 

また、温室の中に、それまでカフェが営業されていたスペースが、サボテンの苗やガチャコーナーに変わってました。

 

春日井はサボテン産地としても有名な街です。ガチャも、サボテン関係の物がいくつも....

 

相方と一緒に、サボテンをモチーフとした、春日井市イメージキャラクターがあしらわれたポーチのガチャに挑戦(笑)

 

春代(はるよ)さんには申し訳ありませんが驚き、日丸(にちまる)と前出の井之介(いのすけ)をGET!

 

 同じく温室内にあるレストラン「おおくら」さん、ケーキがとても魅力的ラブ


この日は営業時間が過ぎてしまっていたので(〜16時)近いうちにまた来ようと、相方と話し合っていたのでしたルンルン

 


 

【シャインカービング!】

 

相方と、シャインカービングのワークショップへ行ってきました。

関市が発祥の、まだ若いカテゴリの「シャインカービング」。柔らかい(シリコン程度)透明な樹脂に彫刻刀で掘り込み、裏からカラーシートを当てると、まるでステンドグラスの様に見えます!

 

今回やり方を先生に教えて頂き、早速キット3つと彫刻刀(必要最小限にチョイスされたお得なセット)をその場で購入、今年のこれからの楽しみとしました♪

 

 

 

【サングラス、フレームの開きを簡単に規制】

 

長年....すでに20年はお世話になっている度入りサングラス。フレームの蝶番がガタガタで、後ろにゴムバンドを取り付けてました....が、サッと装脱着が出来ません...えー

 

そこで、厚紙を両面テープで蝶番に取り付けてみました。

 

ダメ元で....

 

これが大当たり!!グラサン

再び活躍してくれそうです♪

 

 

 

 

【なんだこれは?!】

 

これは、私のスマホの画面保護フィルムです(笑)

発達障害の特性の一つなのか、または脳梗塞などの前兆なのか...(真面目にです)

すぐにスマホが手からスルッと滑り落ちてしまいます。

スマホ本体はシリコンケースに入れ、画面は保護フィルムを貼る事で、本体の破損は今のところありません。

 

言い換えれば、画面の保護フィルムの役割は、私にとっては絶大(というか死活問題)なのです!

 

 

 

 【自転車どんどん乗ろ】


昨年11月に購入した、DAHON K3はしょっちゅう乗り回してますスター

今のところ、完全にキャノンデールのお株を奪ってしまいましたガーン

14インチタイヤは外から眺めるとやっぱり小さい(笑) それでも快適なライドには全く支障ありません!

 

 

 

 

楽しかった冬休みも今日でおしまい。

色々暗いニュースも続いた年始でしたが、明日からもまた仕事を頑張りましょう!

 

 

 

 

【おまけ】

 

パソコンの傍らに、スマホスタンドの上にちょこんと立体ホログラム絵葉書を乗せてます。

立体視出来る様に撮影しました。どうぞ試してみてください。

(遠視法(左右視点差のまま)なので、寄り目だと遠近が逆になってしまいます。)


↑...パソコンやタブレットでないと辛い事が分かりました絶望