むかーし、昔,25年くらい前でしょうか。
知人に連れられて、初めて池上に降り立ち~
その後、まるもクリニックの面接で
数十年ぶりに池上に来たのが、7年前の4月です。
駅の中の踏切が珍しく、JRの利用ばかりだった私は
私鉄(池上線)の車両や駅の雰囲気も新鮮でした。
4月はそんなことを、ふと思いだします。
おかげさまでクリニックは4月20日に7周年を迎えますが
毎年やはりこの時期は、開院当初のことを思いだしては
懐かしかったり、何も成長していない自分を反省したり…です。
患者さまにも、いたらないことばかりですが
【初心忘るべからず】で、接遇対応してまいりますので
これからもよろしくお願い致します
しかし、あっという間の7年でした~
先日、こちらのブログに、エトモ池上開業のことを書きましたが
エトモ池上は2017年6月から駅の改良工事が始まって
3年ちょっと…工事中は不便に感じることもあり
早く完成しないかと思っていたのですが
なんでも終わってみれば、あっという間ですね~。
もしかして人生も…
コロナで人生観も少し変わりましたが
とにかく毎日大切にすごしたいと思います
新年やお誕生日とともに、クリニックの開院記念日の
4月も色々なことを思います。
同じようなことですが、節目節目に思うことを
大切にしたいとあらためて思いました
コロナも相変わらず、収束の気配がみえませんし
気温差も激しく、体調管理が大変な春先ですが
皆さん~くれぐれも気をつけてお過ごしくださいね~
は